せっかくの日曜日が
やっぱり飲み過ぎました・・・(-_-;)
と、言うか、夕べ終電で横浜から帰ってきて、駅から歩いて家路につくと、突然地元の仲間が登場(^_^ゞ
そのまま飲み屋さんに連れていかれ、結局朝の4時まで飲まされました(ToT)
もちろん朝から絶不調(。>д<)
せっかくの日曜日を一日寝て過ごすことになりました
やっぱり飲み過ぎました・・・(-_-;)
と、言うか、夕べ終電で横浜から帰ってきて、駅から歩いて家路につくと、突然地元の仲間が登場(^_^ゞ
そのまま飲み屋さんに連れていかれ、結局朝の4時まで飲まされました(ToT)
もちろん朝から絶不調(。>д<)
せっかくの日曜日を一日寝て過ごすことになりました
ガラス修理を頼まれたお宅に住所をナビにセットして向かうと、以前お世話になった事のあるお宅でした。
ただ、その事を先方さんは覚えておらず、今回の依頼は家族の紹介だと言われました。
どういう繋がりかと聞くと、なんと娘さんがうちの娘の担任の先生でした(゜ロ゜)
全く予想だにしない繋がりにびっくりです。
世の中狭いもんです。
もちろん大特急で修理しました。
よく修理を頼まれる先に障害者施設があります。
小さな子供たちが一緒に生活している施設
ここで、ガラスを押さえているゴムが外れてしまい危険なので、直してほしいと依頼されました。
ただ、子供たちがいるともっと危ないので、子供たちが学校に登校したあとに作業開始
それでも学校に通っていない小さな子供たちはまだ残っていて、大騒ぎ
これが物凄く「可愛い(^o^;)」
微笑ましい大騒ぎを眺めながら無事仕事は完了しました。
11月の仕事が片付き、12月の仕事が順次始まりましたが、材料が入るまでの間 少し仕事に余裕が出来ました。
わが商店会では今年から商店会費を振込式にしました。
前期は準備が間に合わなかったので、後期から始めたのですが、これが色々なトラブルが起きて、9月の予定がここまで遅れてしまいました。
あとはパソコンに打込むだけだったんですが、仕事もドタバタしていてなかなか打込めませんでした。
と、ここで出来た仕事の余裕
ここぞとばかりに一気に!
これでようやく一歩進みました。
後は不備が無ければ・・・
22日の「雨の建前」からしばらく天気の悪い日が続いて、ようやく晴れが続いたな~とか思っていたら、また「雨」
それも今日のは豪雨に近いくらい降りました。
天気予報を見て、覚悟はしていましたが・・・
雨は続くと困るな~
職人にとって「ワークマン」はとってもお世話になっております。
作業ズボンやポンチョ、カッパ、軍手、5本指靴下・・・
ところがここ最近ワークマンの駐車場が常に満車で駐車待ちがよくあります
もともと8台しか駐車スペースが無いので、たまにいっぱいになることがあったんですが、ここのところ週末に買いに行くと常にって感じです
それも家族連れが多くて、子どもが店内を走り回っている
昨今のワークマンブームで仕方ないのですが、職人のコーナーと分けてくれないかな~って思います。
まあ、作業服以外にも普段着にするものも買うんですけどね