あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
12月はいつまでだったかなんて気がつかないうちに過ぎ去っていきました。31日の夜中まで仕事してた記憶はあるんだけど、そのまま消防団の年末警戒パトロールに出て初詣の神社の焚き火の警備やって、正月の朝が来ておりました。
こんな年末をもう10年もやってますが、家族もこれが当たり前になってきていて、元旦の朝は普通に起こされそのまま初詣に行きお年始までやって...。
やっと眠ったら夜中の2時くらいに『泥棒に入られて困ってるから今すぐガラス修理に来いっ!』って電話があって電話がありました。
こっちも寝ぼけてたんだけど『正月は5日までお休みです』って答えたら『正月に休んでるガラスやなんて聞いたことがないぞ』って逆切れされて頭にきたのでさっきまで書いてた年末のスケデュールを話して『今から交換に行ってやるから代わりに消防団やってくれっ!』って言ったら思いっきりおとなしくなって『とりあえず応急処置しときます』だって。
名前も聞かなかったけどその後何も言ってこないからよそに頼んだんでしょ。
でも、正月ってガラスの救急車さん以外に休んでないんですかね。
近年毎年のように元旦から修理に来てくれって電話があって結局行ってますが夜中に電話されたのは初めてです。
| 固定リンク
「お仕事」カテゴリの記事
- 群馬県安中市松井田町二軒在家(2025.02.25)
- ハニカムスルリーン取り付けました(2023.04.08)
- お手伝い②(2023.02.03)
- 年末の変化(2021.12.29)
- 応急処置(2021.10.05)
コメント