朝礼
今月も本日で終わりです。
雨が多くって忙しいんだか暇なんだか良くわからない一ヶ月でした。
それに今月は2回もゼネコンさんの現場に行って朝礼をやってきました。
「2回も」ってところが普段そんな現場に行くこと無いもんで。
今日もそうですが7時半からの朝礼に出て、その後新規入場教育ってのを受けて仕事始めたのが9時。
何やったかというと現場で外れてしまったガラスの付け直し。
ガラスの付け直しって言っても窓ガラスじゃなくてビルの屋上に設置してある建物の空調をコントロールするコンピューターの入っている制御盤に付いてるガラス。
取付け方が普通じゃないからこの辺だと私と親父しか出来ない。(出来ないと言うよりやらないかも)だからこのあいだ群馬まで言ったのもこれのため。
その為、今日が2枚、先日が1枚、だって言うのに呼ばれて入れるんです。
それもかかる時間は1枚5分~10分程度。(もちろん他の人がやったら1時間かかっても付かないかも)
朝礼・入場教育にかかる時間が1時間半で作業時間が5分。何だかなぁって感じです。
でもこれもお仕事ありがたいことです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 整形外科(2025.03.03)
- 3月(2025.03.01)
- また、グギッと・・・(2025.02.28)
- 雪は?(2025.02.26)
- 振替休日は(2025.02.24)
コメント