消防団車庫待機室修祓式
本日はやっぱり雨。そして朝から我が伊勢原市消防団第1分団第2部の「新車庫待機室」の修祓式でした。
昨年暮れに引き渡されてからこの新しい消防小屋を使っていますが、その前からこの「修祓式」の準備をしてきました。
お祓いも写真撮影もお披露目式の会場のセッティングも、全部きちんと話し合って決めて準備してきましたが、「雨」だけは二の次でした。(出来れば雨が降らないように思ってました)
でもやっぱり雨。
天気予報で確認できた2~3日前から大慌てで雨の日用の動きをしましたが、写真撮影は建物の中になるし移動はびしょ濡れだし。
でも、何とか無事お披露目できました。
4時過ぎに片付けからお礼廻りを済ませて戻り、今度は5時から商店会の仲間のうちの御通夜の手伝いに行きました。
当然下っ端なので駐車場係。昼間より雨・風が強くて、これまた礼服がびしょ濡れ。今度は寒さも物凄くて、終わってお焼香しに建物の中に入ると手がかじかんで動きませんでした。
家に戻るともうへとへと。
休みの日曜日はありません。
| 固定リンク
« 雨で日程が組めない | トップページ | 寒い! »
「消防団」カテゴリの記事
- 伊勢原市消防出初め式(2025.01.12)
- 消防団旅行③(2023.02.28)
- 消防団旅行②(2023.02.27)
- 消防団旅行①(2023.02.26)
- 連れて行ってもらいます(2023.02.25)
コメント
昨日は、本当に「寒かったです」 諸行事 ご苦労様でした。 私も、雨の中「大山とうふまつり」を孫と見に行きました・・天気が悪いと、なんの行事も大変ですね。
投稿: 大山街道 | 2010年3月 8日 (月) 09時30分