« 設計士の先生は | トップページ | お風呂に外からのドア »

2010年4月23日 (金)

補聴器専門店「イマーゴ」

今日久しぶりに現場が空きました。と言うより雨のため調整日にしていたら上手い具合に調整ができて事務処理が出来たのでした。

そこで前々から親に頼まれていた補聴器屋さんに連れて行ってあげることが出来ました。

父も78歳。最近耳が遠くなってきて電話の声など聞きづらくなってきたみたいなので勧めたのです。

伊勢原駅南口(イトーヨーカドー横)にある補聴器専門店「IMAGO(イマーゴ)」

実は商工会青年部の後輩が独立して始めたお店で、これまでメガネ屋さんに勤めていたときから家族のメガネやコンタクトをお願いしていました。丁寧でまじめな彼は本当に信頼できる人です。その彼がここで補聴器を専門に取り扱うお店を独立開業したのです。

オープン時にお祝いも贈れずにいましたが、偶然、親が補聴器を作りたいと言ってくれたので私の顔も立ちました。

伊勢原の町で頑張っている若手の仲間は本当に信頼できる仲間です。ですから人にも自信を持って紹介できます。電気屋さん、家具屋さん、大工さん、洋服屋さん、お菓子屋さん・・・。

彼も開業したばかりで不安もいっぱいだと思いますが、頑張ってもらいたいです。

伊勢原近辺で補聴器について聞いてみたいなと言う方が居られましたら一度行ってみてください。伊勢原市桜台1-9-9相原ビル2階 0463-73-6105「イマーゴ」です。

|

« 設計士の先生は | トップページ | お風呂に外からのドア »

商工会・ガラス組合」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 補聴器専門店「イマーゴ」:

« 設計士の先生は | トップページ | お風呂に外からのドア »