再開!九州旅行記
再び、九州旅行の続き。
予定既に1時間遅れて次の目的地「出島」に。
ところが総勢9人の珍道中、レンタカーは2台。
目的地の駐車場をナビにセットして出発したのですが、出発した途端に後車は信号に捕まり離れ離れに。
まあ、「ナビがあるから大丈夫だろう」と思いそのまま目的地へ。
すると「あらっ?」目的地の駐車場が無い・・・。後車も来ない
・・・。
散々ぐるぐる廻ったところでたまたまあった駐車場に車を入れましたが、当然ナビを頼りにしている後車もわからない状態。
携帯で散々連絡を取り合いましたが、これがまた地理のわからない長崎なので、いったい今自分たちが何処にいるのかも判らない。
時間はどんどん過ぎていきます。
と、偶然後車が目の前に現れ合流することが出来ました。
さあ、「出島」を見学する予定でしたが予定より時間がだいぶ押してしまったので、先に本日のメインイベント「長崎ちゃんぽん」で昼食をとろうということになりました。
昼食の会場は決めてありました。
早速、ナビに電話番号を打ち込む。
。
「目的地が登録されていません」・・・・。
あれー????
仕方が無いので携帯でお店に電話すると「お客様のおかけになった電話番号は現在使われておりません」・・・・・
なんでー????????
もうパニック!!!
どうやら、調べたお店が潰れてしまっていたみたいです。
頭の中真っ白。ここは長崎。他のお店なんてわかりません。
仕方無しに「出島」へ見学に。
ふと、出島の入口を左に向くと「中華街」の看板が
あわてて、出島に入らず中華街方面に歩き、適当に店に入り、念願の長崎ちゃんぽんを食べました。
ところがこれが「まずい」
適当な店では美味しくないんですね。勉強になりました。
仕方無しにビールをぐびっと。紹興酒もぐびっと。これで勘弁してもらいました。
その後「出島」は外からの見学で終わらせ、次の目的地へ。つづく。
ブログネタ: ホッとする温かい飲み物は?
| 固定リンク
「消防団」カテゴリの記事
- 伊勢原市消防出初め式(2025.01.12)
- 消防団旅行③(2023.02.28)
- 消防団旅行②(2023.02.27)
- 消防団旅行①(2023.02.26)
- 連れて行ってもらいます(2023.02.25)
コメント
事前によ~く調べた方が良いという事ですね。
リンガーハットにだけは入りたくありませんからね
ちなみに、長崎にリンガーハットはあるんですか
あ、自分で
投稿: とも | 2011年3月 4日 (金) 20時09分
いつも雑誌とかで調べたかによって
運命は変わると思われる。
いろいろ経験して
おもろいねぇ。
投稿: すては。 | 2011年3月 4日 (金) 20時41分
こんばんは、テンヤワンヤの出島見学でしたねー。旅行記楽しく拝見させてもらっています。
投稿: ハッピーのパパ | 2011年3月 4日 (金) 21時49分
ともさん
ネットで調べると長崎県民の一番人気は「リンガーハット」だってかなりのブログに出てました。実際「リンガーハット」の方が美味しい気がしました。店が悪かったのだろうけれど・・
会長!
事前調査の努力が今一歩足りなかったのですよ。直前にホームページを確認したりしたのに・・・。
ハッピーのパパさん
テンヤワンヤはいつもの事なので覚悟の上の旅行ですから
投稿: a1you(ガラス屋道場) | 2011年3月 7日 (月) 08時34分