御嶽神社例大祭
今日は地元の神社のお祭りです。
小さい神社なので露店商が来ませんので、太鼓保存会や自治会でこどもの遊べるゲームやかき氷なんかを出してお祭りを盛り上げます。
| 固定リンク
« 五月の空 | トップページ | 御嶽神社例大祭② »
« 五月の空 | トップページ | 御嶽神社例大祭② »
今日は地元の神社のお祭りです。
小さい神社なので露店商が来ませんので、太鼓保存会や自治会でこどもの遊べるゲームやかき氷なんかを出してお祭りを盛り上げます。
| 固定リンク
« 五月の空 | トップページ | 御嶽神社例大祭② »
« 五月の空 | トップページ | 御嶽神社例大祭② »
コメント
毎日、大忙しですね!
a1youさん、ホントは分身が3人くらいいるのではありませんか?
投稿: SuperNonNon | 2011年7月23日 (土) 21時27分
伊勢原のわが家のお祭りも、ささやかな・・手作り感一杯のお祭りです。 子供たちも、太鼓の練習を一ヶ月前から行い、やぐらもみんなで手作り・・お店も自治会・子供会などで運営・・・露天商もなし・・
こうゆう田舎の祭りが大好きです。
投稿: 大山街道 | 2011年7月24日 (日) 07時27分
息子の
練習試合を観に、『伊勢原総合運動公園』の方へ行きました。
始めて、伊勢原駅で降りました・・・。
同じ神奈川でも全然景色違いますね。
自然がいっぱいで・・・のどかでいい場所ですね
投稿: ai | 2011年7月24日 (日) 19時22分
SuperNonNon様
毎週末に何かイベントやら役職やらの予定が入っているだけで平日は意外と普通ですよ。
商店会の中でも下っ端なので分身あったらもっと色々なことやらされるから体は一つで十分です。
大山街道様
露天商の無いお祭りは寂しいし、子どもたちが楽しめないのでかわいそうですけど、その分自治会や商店会が盛り上げないと。
ai様
伊勢原に来られたんですか。ありがとうございます。
たぶんサッカーの試合をしたグランドは僕ら消防団がお正月に出初をしたり先日市内操法大会をやったグランドですよ。
投稿: a1you(ガラス屋道場) | 2011年7月25日 (月) 08時35分