息子といっしょ
ブログネタ: 怖い話、好き? 嫌い?
もちろん「嫌い」です。
小学校のとき、うちの長男ほどじゃなかったので我慢して聞いていましたが、教室で「怖い話」をされると最後の脅かす場面で「ギャー」と大声が出てしまいました。
キャンプで「肝だめし」なんてもってのほか。正直言うと「お化け屋敷」も得意ではありません
。
子供の頃(小学校低学年)大晦日の8時過ぎころ、父の仕事に連れて行かれた先が「お寺」でした。
暗いお寺でのガラス修理はそれはそれは怖かった記憶があります。
子供心に「絶対ガラス屋になんかならない」と誓ったものです。
それが今では立派(?)に父の後を継いでガラス屋です。
経営的に父の時代とは違い苦労はしていますが、あの日誓った思いを裏切って「ガラス屋」やってるんだから、人間大人になるもんだ。
息子も成長すれば「トイレの花子さん」も笑って見られるさ。お父さんも一緒だ
。
| 固定リンク
コメント