« 小猿出没 | トップページ | おまけ »
未だにやっております台風修理。もう1ヶ月以上経つというのに・・・。昨日は以前取り付けたサンルームから雨漏りしたのでその修理。そして今日はアパートのベランダの仕切りの板の修理 フレキ板って言うんですが、台風で割れてしまいました。 アパートなので入居者さんの在宅に合わせて修理なので今日になってしまいましたとさ。
a1you 2011年10月29日 (土) お仕事 | 固定リンク
こんばんは、お疲れ様です。台風のアフターは思いのほか長く続くようですね。台風のときは普通の雨じゃおきないような雨漏りがあったりして大変です。都内では未だに瓦屋さんが東日本大震災後の対応に追われています。自然災害の多い日本。地域には信頼できる建設業者さんが必要ですね。
投稿: 民ぞう | 2011年10月29日 (土) 21時02分
文句言っちゃあいけないんですけど、こんなときばっかり地元の大工さんやうちらみたいなところに頼んで、新築やリフォームはハウスメーカーや得体の知れないリフォーム業者に頼むんですよね、みんな。 と、今でも本業に取り付けないでいる愚痴でした。
投稿: a1you(ガラス屋道場) | 2011年10月31日 (月) 19時22分
こんばんは。お疲れ様です。 でも、その通りなんですよ。どうしても宣伝力の強いところに流れちゃうんですが、その宣伝の経費をお客様から取ることなく、アフターサービスもばっちりの地元業者が頑張らないと!と若い仲間たちを励ましています。
投稿: 民ぞう | 2011年10月31日 (月) 20時53分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 台風の傷跡 アパート編:
コメント
こんばんは、お疲れ様です。台風のアフターは思いのほか長く続くようですね。台風のときは普通の雨じゃおきないような雨漏りがあったりして大変です。都内では未だに瓦屋さんが東日本大震災後の対応に追われています。自然災害の多い日本。地域には信頼できる建設業者さんが必要ですね。
投稿: 民ぞう | 2011年10月29日 (土) 21時02分
文句言っちゃあいけないんですけど、こんなときばっかり地元の大工さんやうちらみたいなところに頼んで、新築やリフォームはハウスメーカーや得体の知れないリフォーム業者に頼むんですよね、みんな。
と、今でも本業に取り付けないでいる愚痴でした。
投稿: a1you(ガラス屋道場) | 2011年10月31日 (月) 19時22分
こんばんは。お疲れ様です。
でも、その通りなんですよ。どうしても宣伝力の強いところに流れちゃうんですが、その宣伝の経費をお客様から取ることなく、アフターサービスもばっちりの地元業者が頑張らないと!と若い仲間たちを励ましています。
投稿: 民ぞう | 2011年10月31日 (月) 20時53分