« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »

2012年3月

2012年3月31日 (土)

浴室中折れドア取替工事

昨日のはサッシメーカー施工のカバー工法でしたが、今日はうちが自分で納まりを考えて施工する独自のカバー工法。

浴室の中折れドアは古くなると故障しやすい。
戸車が壊れたり、レールが削れたり、重かったり・・・。001_2 002_2

そこで、扉だけを取外し、古い枠の上に新しい枠ごと取り付けるカバー工法。

先ずは扉を外します004_2
下のレールをカットします。007 008
補強のアングルを上下に取り付けます009 010
下地を調整剤で補強して、枠をビスで固定します012
枠周りをコーキングして013
本体を吊り込んで、調整をして015 はい完成

016 017 本当に簡単に古い枠に新しい枠を乗せただけなんで、脱衣場側は古い枠が見えちゃうんですが、メーカーのやり方だと足元が数センチ上がっちゃうので、足が突っかかる。
それに古い枠を隠すためのアルミ材の材料費が余計にかかるので、あえて使いませんでした。
隠すか隠さないかで金額がたぶん倍は違う

独自と言えば独自なんですが、本当に簡単な施工方法を御紹介しました。

なんてね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月30日 (金)

メーカー施工

003 学校のアルミサッシがこんな状態の他にも壊れていて開閉が出来ない為、カバー工法(枠は残して新しいサッシを取り付ける工法)で工事しました。

と、言っても、役所関係の仕事なので、いつもの独自工法ではまずいので(個人的には何が不味いのかわからないんですが・・・)メーカーに施工してもらいました。

002
施工後042
まあ、メーカーだからCADで図面も書いてくれるし、今後の勉強になったから、今回はそういうことで。

次回は自分で出来るんじゃないかな。

ちなみにガラスは自分でやりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月29日 (木)

吹奏楽部スプリングコンサート

吹奏楽部スプリングコンサート
今日、中学校の吹奏楽部が伊勢原市の文化会館でスプリングコンサートを開催しました。

娘が中学に入学し憧れの吹奏楽部に入部して一年、ほとんど休み無しの練習によくついてきました。

一年前、自分の希望の楽器のオーディションに外れて希望以外の楽器になった子も、今では自分のパートをしっかり担当しています。

一年でこんなに成長するものかと、つくづく感心しました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年3月28日 (水)

ナンなんだ!!

ナンなんだ!!AIJ投資顧問の浅川って

あれって「詐欺」じゃんねぇ。

年収7千万円は、そんなに投資失敗してるのに何処から出たお金なんだろう

返す気も無いって・・・

あんなのが次から次へとうじゃうじゃ出てくる。

ナンなんだ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年3月27日 (火)

リレンザと異常行動

長男がインフルにかかり、次男も続き、その後はまだ熱があるものの、平和な日々が続いております

インフルの薬「リレンザ」を出されたときに「10代の子は異常行動を起こす危険があるので注意してください」と言われました。

「そんなの熱のせいで薬のせいじゃないだろ」と高をくくっておりましたが、起きました異常行動

長男は丁度10歳、確かに「10代」です。

最初の晩から夜中に何かを怖がっているらしく、ひたすら泣いて「助けて、助けて」と騒ぎました。

その他にも「隕石が落ちてくる」と泣いたり、「棒状のドアが閉まらないからどうやって閉めればいいの?」と泣いたり。

遂に夕べは「トイレに行ってくる」と言ってトイレに行ったきり帰ってこない・・・

心配になってトイレを開けると、便器に向かって座っている

「気持ち悪いの?」と聞くと何やら分けのわからないことを言っている

良く見ると何と便器の中に腕を突っ込んで何かわめいてジャバジャバ水びだし。パジャマはびしょ濡れ・・・。

あわてて抱き上げると、また何かが怖いらしく泣き喚きました

落ち着かせて、手を洗わせて、着ているものを着替えさせて、布団に寝かせました。

その後も夜中に何度か起きて騒ぎましたが、また眠るの繰り返し。

妻はもう3日間寝不足です・・・

朝、息子に夕べの事を聞くと覚えているそうですが、何故そんな行動をとったのかは判らないようです。

タミフルばかりでなくリレンザもそうなのか?

熱が下がってくると異常行動に出る感じです。

今夜は元気そうだけど、大丈夫か?

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年3月26日 (月)

テラスとぬれ縁

お客様の奥様が「おめでた」とのことで、「お母さんがしばらくの間 面倒を見に来てれるので、洗濯物を2階まで干しに行けないから1階に洗濯場をつけてください」と依頼されました。
1階の掃出し前にぬれ縁をつけて、それから端から端までテラスをつけてと依頼されたんですが、
Photo玄関の上にひさしが付いていてテラスがその間に付くかわからない
「玄関の角はスロープになってるから、柱は建てちゃだめだよ」とも。

悩んだ挙句、ひさしの上はギリギリ何とかなるだろう、角は方杖式にして・・・

001s こうなりましたー

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年3月25日 (日)

はしゃいだお返し

朝起きると次男坊が熱っぽく、体温を計ると38.5度。
こりゃあ明らかにインフルエンザ菌b型。

昨日の焼肉食べ放題のはしゃいだお返しに長男からもらったんでしょうか?

明日で長男が解禁だったのに、また振り出し。

29日に長女の吹奏楽部が文化会館で「スプリングコンサート」があるんです。
あと4日。
うつらないように頑張らねば。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年3月24日 (土)

焼肉と長男

我が家の長男がインフルエンザになりました。
何とおばあちゃんからうつされてしまいました。
おばあちゃんは予防接種していたため、一晩高い熱が出ただけで下がったのですが、下がったからとウロウロと不用心に歩き回られた結果、長男が被害者に…
。・°°・(>_<)・°°・。

で、今日は地元の子供会のお別れ会(卒業生の為の)
妻は今年子供会の会長をしていて(夫婦で役職やらなきゃならない状況で)、例年お別れ会は地元のボーリング場で遊ぶんですが、今年は建て替え中の為できません。
その為、さんざん悩んだ挙句出した答えが、「みんなで焼肉食べ放題に行こう」とのことになりました。

「焼肉食べ放題」と聞くとものすごい予算がかかりそうですが、これがまた予想外にボーリング場でやるより全然安かったそうです。焼肉屋さんの「ランチ団体食べ放題」みたいなので、すごい安いらしい。

そしてこの焼肉が大ヒットだったらしく、子供会の会員40名くらいいて、例年の参加者は半分くらいなんですが、何と今年はほぼ100%。
そこに親も予想外に参加してくれて、総勢50人くらいの行事になってしまいました。

話は戻りますが、お分かりの通り、長男がインフルエンザ。
長男は肉大好き。

家族で行くにはお金が掛かり過ぎて「焼肉」滅多にいけません。
長男も「一年ぶりかな~」なんてヨダレを垂らしながら楽しみにしていたんですが…

元気に出かけて行った次男は「美味しかった~」と帰ってきました。

泣いている長男に「今度連れて行ってやるから…」としか言ってやれませんでした。

お金貯めなきゃ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月23日 (金)

発注ミス連チャン

バタバタしていると必ず起きる「発注ミス」

昨日も納品中に材料を一つ間違えていることに気付きました。
クローゼットの高さを2300ミリなのに他のドアと同じ2000ミリで注文していました。

先日もドアの吊り元を逆に注文しちゃうし、ガラスの種類は間違えるし。

そんなに慌てて発注してないはずだけど、見直しとかが足りないんだろうなあ(~_~;)

間違えると現場に迷惑掛けるし、「損したあ~」って思っちゃって落ち込むんだよね。

気をつけましょう、自分。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月22日 (木)

雨が降る

明日の天気予報は「雨」

明日は町田の現場まで「内窓の取付け」と「リビング建材(木製)」の搬入なのです

「内窓の取付け」は運ぶのにサッシが濡れてしまうのですが、そんなのは拭けば澄む事ですし、作業は室内なので問題ない

でも、「リビング建材」は木製なので濡れたら不味いし、4mの長尺物なのでうちのバネットには入らないためトラックで運ぶしかない・・・

困った挙句に出した答えは、「今日、リビング建材だけ運んじゃおう」と言うことでした。

内窓は残念ながら明日朝入荷してくるので一緒に持ってはいけない

そこで大工さんと相談して、内窓の取り付けを週明けの月曜日にしてもらいました。

で、大急ぎで午後からの予定を必死になって組替えて、あわてて積み込み出発。

伊勢原から町田まで一般道路で1時間半。

ばかりはこっちの都合を聞いてくれないし、毎回のことですが、段取りが大変です

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年3月21日 (水)

出るわ、出るわ、

サッシ組立て作業場が満杯状態の中、今日次の新築物件のサッシが入荷してくるため、昨日の夕方、店の方でそっちのサッシを受け入れようと言うことになり、二つある切り台(ガラス作業台)の折りたためる方を片付け始めました。(うちはお店と組みたて作業場が別のところにあるんです)

作業台の上は毎日使っていますが、その下及び周辺は何年も手つかずの状態

いざ、作業台を畳もうにもその周りの散乱した工具やらアルミやらが邪魔をして畳めない・・・

「片っ端から捨てなさい」との妻の号令の下、片付け始めました

すると出るわ出るわ・・・、不必要なものの山。

「だんしゃり」とか妻は言ってましたが(意味がわからないので漢字もわかりませんが)、不必要な物だらけだったわけです。

とりあえず、広場は出来ましたが、ゴミの日までは後2日。

この山が今度は邪魔になりそうなので、ひとまずトラックに積み込みました

明日あさってとそのトラック使うんで、またどこかに2日間移動しなきゃ

それにしても「だんしゃり?」とは何なんでしょう?

「しゃり」だから「食べ物?」な訳ないですよね、ゴミが出てるんだから。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年3月20日 (火)

一回飛ばし

現場集中中
組立工場の中には納品待ちの組立て済みのサッシがぎっしり。

明日には次のサッシが入荷してくる・・・

と言う事で今日のブログは一回飛ばします。

と言う「ブログ」でした

この手、前に使ったなぁ・・・。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年3月19日 (月)

筋肉痛

日曜日、少し時間が空いたので息子と遊ぼうと考えましたが浮かばず・・・(と、言うよりお金使わない遊び方を考えたんですが良い案が浮かばなかった)、仕方無しに「バッティングセンターにでも行くか?」と聞くと予想外に大喜び

以前、兄弟げんかで弟に歩を譲った長男の怒りの行き場探してバッティングセンターに連れ出したことがあるんですが、そのことを覚えていて、予想外に楽しかったみたいで、誘いに一発で乗ってきたと言う訳です。

1,000円でカードを買って6回分打てるんですが、息子だけにやらせていたら自分もやりたくなって、120キロの打席に・・。

何十球かのうちヒット製の当りは数本と言う惨憺たる結果

80キロの打席で打っている息子に見つからないように100キロの打席に

ところが・・・

何気ない顔をして、息子の打席に行き「お父さん交代」と言って80キロの打席に立ちました。

当然、ヒット連発、かと思いきや、さっきよりは増えたものの、息子に「お父さん凄い」とか行ってもらえる結果ではありませんでした

そして、息子の視線を感じながら、再び120キロへ。

そして、見ている息子のまえで「どりゃー」と見事な空振りを見せ

「長嶋のデビューは4打数4三振だったんだ。

と、息子に分かるはずの無い言い訳をして、終わりました。

今日は見事に筋肉痛です・・・

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年3月18日 (日)

春には「雨」も必要だ

昨日は1日「雨」

通常では「現場がぁ・・・」とか言って、嘆いているところですが、昨日は雨でも何とかなる現場が偶然重なった為、余裕で心配もせず、仕事をしていました。

何より、ここのところ、「マスクは顔の一部」と化している花粉症に対し、昨日は全くマスクもせず、鼻もグシュグシュならず、楽な1日でした。

「雨」続きは困るけど、春はたまには良いか

久々の休息って感じでした。

でも、雨の後ってこれまた悲惨(飛散)なんだよね・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月17日 (土)

硝子組合青年部

硝子組合青年部
横浜駅で硝子組合青年部の次期役員を決める会合でした。
ただ、肝心な役員候補(会長候補)が、やりたくないからって会議をドタキャンしました。
PTAの学年委員決めるからって授業参観に出てこない保護者みたいです。
格好悪いね

ちなみに、その後電話しても留守電で返信もありません。
来なくても、やってもらうのに。

子供会とかもそうだけど、必ずそういう人って、そういうの振ると「辞めます」とか「忙しい」とか言うんですよね。
こっちも暇じゃない

あーあまた、ここで愚痴っちゃった

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年3月16日 (金)

段取り

家族で自営業をしていると必ずぶつかることがあります。
それは「予定は未定」と言う事。

うちでは私と妻と父がメインで仕事をし、母親が留守番、と言った具合に動いていますが、実質、現場をこなすのは私
その為、受けた仕事を片っ端から片付けていく為に、次から次にドンドン予定をいれていきます。

ところがここに家族経営の凹凸の弊害が生まれるのです。

昨日も話したように新築住宅の集中中。
その為わずかな隙間も無駄に出来ないので段取りをして仕事します。

ところが父がまたマイペース。

今日の現場をしっかり組んでいても、父の「◯◯」現場、もうすぐ引き渡しだから今日行かないと間に合わないからすぐに現場に行って。

おいおい、時間がないよ

それでもしつこく言うので、仕方なく予定を変えて父の現場に行きました。

ところが現場に着くと既に他の業者さんがいます。
???

職人さんに聞くと、その仕事は今日までじゃなくて、来週半ばまでかかるという…。

おいおい、現場できないし、元請けさんにちゃんと確認してないのか?

こうして自分の仕事は後回し。
その為、その穴埋めにものすごい労力と時間を使います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月15日 (木)

また、集中

昭和56年以前に建てられた建物の建て替え需要がひと段落した2010年以降、新築物件がガクンと減りました

腕の良い地元の大工さんは新築の仕事が少なくなり、何処の誰かわからないリフォーム屋さんの下請けに廻る時代。

まあ、そのおかげと言うか、減った分、リフォーム市場の伸びが、うちの様な小さなガラス屋にもカスッていきます。

ところが年間に数回、無くなっていた「新築」がわっと受注することがあります。

今、まさにそれ。

どうしていつもいつも適当にバラケないのか?と思うんですか、今回も一挙に来ました

作業場は組み終わったアルミサッシと組立てを待つ梱包とガラスでごった返しております。

がんばるよ

この集中が年間通じてずっとあれば・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月14日 (水)

スタッドレスを替えるべきか

春近し、晴れれば辛い花粉症、マスク離せぬお茶の時間も。

軽トラックのスタッドレスは替えても大丈夫でしょうか?

気温は10度前後、大山には白いものが見えていますが、ちょっと仕事するとハイネックから汗が出る。

うーん、判断に迷う…

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年3月13日 (火)

ちょっと春

2012_005s

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年3月12日 (月)

陛下のお言葉

一年という日でくくってしまっていいものなのか?
そんな事を心の中で思いながら迎えた昨日。

国立劇場の陛下のお言葉を何の気なしに聞いていました。

その中で陛下から「消防団」と言うお言葉が聞こえました。

「消防団」

あの日、沢山の仲間たちが「消防団」として命を落としてしまいました。

僕らは福祉共済会に掛け金を掛けています。

ところがこの震災で余りにも多くの仲間たちが命を失ったため、基金が足りず半分も支払われていないそうです。

「消防団」は準公務員の扱いですが、実質的にはボランティア。

それでも仲間たちはその命をかけて「消防団」の仕事をしました。

それなのに、それはないんじゃなか?

国会ではくだらない事のオンパレード。

命をかけて活動した人たちが報われず、気づかないお国の方々。

そんな気持ちを陛下は代弁してくださった、そんな気がした昨日のお言葉でした。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年3月11日 (日)

薄っぺらなヘリ

008

先日、大山の現場で作業していた3日間、上空を何度もこの写真のヘリが行ったり来たりしていました。 何だか「薄っぺらい」 ヘリにはワイヤーがぶら下がっていて、その先端にはカゴみたいなものがついている。 大山に何かを運んでいるのか? それにしても「薄っぺらい」

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年3月10日 (土)

四十九日

義父の四十九日の法要やりました。

本当は明日11日が四十九日にあたり、丁度義父の誕生日なんですが、明日はもちろんあれから一年の日で、住職が東北に行って法要をする為に不在。そんな訳で、前日の今日になりました。

午前中だけで法要が五組。
他のお寺でも同じようで、横浜の久保山は法事でいっぱいでした。

しかし、四十九日を誕生日に持ってくるなんて、最後まで義父さんはカッコイイ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月 9日 (金)

中学校卒業式

中学校卒業式

今日は中学校の卒業式。
まだ娘の卒業迄にはあと2年あるので、今日のはもちろんPTAとして出席です。
卒業証書授与、学校長挨拶、市長祝辞、そしてPTA会長祝辞。
来年の卒業式は私が挨拶しなくちゃならないから、今回は真剣に聞きました。
在校生の言葉、卒業生の言葉、校歌斉唱ときて、最後に「卒業生からの歌」
「旅立ちのうた」
なかなか良かったです。
 
ちなみに娘は吹奏楽部で入場に「威風堂々」、退場に「My way」を演奏していました。
 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年3月 8日 (木)

スチールサッシ硝子修繕

終わったー
一昨日から取り掛かっていた宗教法人の建物のスチールサッシ(古い鉄の窓)のガラス修理が、今日終わりましたー

初日は半日「雨」で、昨日は消防訓練の為に半日しかできず、そして今日は朝から頑張りました。

012 古い鉄の窓なのでガラスは「パテ」で固定されています。
これが固まっているので撤去するのが大変
以前は手でハンマー使ってマイナスドライバーなどでパテを撤去していたんですが、これがまた1ヵ所撤去に1時間以上かかるので大変でした
で、今は写真の様な「電動ケレン」と言う「ハツリ機」で撤去します。それでも30分はかかります。

撤去するのにパテやガラスが飛び散るので写真のように室内側は養生します。

養生したら、ガラスを割って取り除いて、溝に埋まっているパテをこの機械でハツッて撤去し、新しいガラスを嵌め込み、シリコンで仕上げて、掃除して、完了です。(完了写真写しそこないましたが・・・
1枚にかかる時間は養生してから完了まで約1時間ってところですか。

昨日は2階の高いところなので足場を組んで作業しました。002
初日は雨のせいで4枚、昨日は半日2階の足場作業で3枚、そして今日は1日9枚、合計16枚。
同じ場所ならもう少し早く進むと思うんですが、建物のあっちこっちなので室内の養生するだけで時間がかかります。

まあ、怪我も無く無事終わったので良かった良かった

明日は筋肉痛か?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月 7日 (水)

大規模火災対称合同消防訓練

毎晩の「春の火災予防運動」の消火栓点検も本日で楽日。
疲れもピークにきています。

並びに早朝から昨日と同じスチールサッシのガラス修繕を本日も行いました。
今日は人数が3人いたので2階の高いところを足場を組んで修理しました。

何故「早朝」からかと言うと、午後からは消防団として、地元の企業(一部上場企業本社)の「大規模火災対象合同消防訓練」に行かなくてはならなかったからです。

消防署と一緒に訓練に参加。
消防団は私どもの部隊だけが参加でした。002s
僕らの仕事は、逃げ遅れた従業員さんを高所作業ハシゴ車が屋上から救助したあと、その人を救護所に連れて行き手当てすることと、救出後に建物に向かって放水することでした。

私は「放水」担当。

ちょっと、「ガラスに当てて、割れたらうちの仕事が増えるな」なんて、悪魔がささやいたりしたんですが、まさかそんなこと出来るはずも無く、屋上に向け放水。
15秒くらいで終わりました。

平日の昼間にやらなきゃいけない現場をほっぽり出して参加しなきゃいけないなんて・・・

訓練は大切ですから

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月 6日 (火)

雨が・・・

今日から3日間、市内の宗教法人の建物の窓ガラスを修理するのですが、今日と明後日は丸一日作業可能なのですが、明日は午後から地元の企業(一部上場企業)で防災訓練があり、消防団で参加しなくてはなりません。そのため、明日は半日だけしか現場ができません。
天気予報は昨日が「雨」、今日も「雨」、明日は「晴天」、明後日は「くもり」…

今日の天気予報は朝のうち雨のち晴れ。

だから、今日の雨は早めにあがってもらわなくてはいけないのに、いけないのに…
午前中雨は降り続きました。
あがったのは11時近く。

全部で16枚。全てスチールサッシのパテ撤去。
一カ所撤去に一時間。

午後からできたのはたった4枚。
明日は午前中のみ。二階窓3枚。一番難関の足場組み立て、パテ撤去、ガラス交換、足場解体、片付けをお昼までにやらなければならない。
だから、今日は少なくても半分は終わらないとまずかったのに・・・

帰ってきたら明後日の天気予報が「雨」に変わっていました・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月 5日 (月)

団長巡視

本日、消防団では消防団長が「春の火災予防運動」期間中に各消防団を廻って激励する「団長巡視」です。

午後6時40分集合で整列して、7時に団長を迎え、挨拶を受けました。

消防団みんな地元の自営業。この6時40分集合は正直言ってきついんですが、今日は1日中雨だったので、早めに諦めが付き、集合することが可能でした。

伊勢原市の消防団長も「土木工事屋」さんなので、挨拶の中で『毎日の雨で現場が思うように進まず、参っている』と言ってました。

うちの部にも建材屋、水道屋、石屋、緑地土木屋、などが揃っているので、みんな雨が続くとこういうボランティア(消防団活動)の調整が大変です。

火災予防は7日まで後2日です。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年3月 4日 (日)

駐車場ライン引き

駐車場ライン引き

うちの駐車場は建物の表と裏にあり、表はお客さん用、裏はうちのクルマ(4台 バネット、2tトラック、軽トラック、エルグランド)を駐車しています。
この裏の駐車場は建物と道路が平行でないので、慣れないと曲がって駐車してしまうので、真っ直ぐ駐車できる様にラインを引きました。
これで曲がらないかな(((^_^;)
 
 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年3月 3日 (土)

バルコニー柱移動

ちょっと事情があって、駐車場の半分を地主さんに返したら、勝手にフェンスを付けられてしまい、車を入れることが困難になってしまったお客様の依頼で、ベランダの柱を移動しました。001_2
004 これで、かなりスムーズに入ります。

それにしてもフェンスをつける事を何も聞かされず、いきなり付けられてしまったらしくて、地主さんの嫌がらせなのかもしれませんが、残ったフェンスの反対側の土地にもそのままでは車が入りにくいのに。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年3月 2日 (金)

火の用心

只今、春の火災予防運動週間です。
毎晩、消火栓の点検で消防車に乗ってまわっています。

皆様お休み前には今一度火の元の点検をお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月 1日 (木)

池袋

池袋

今日は額縁店の方の仕事で池袋のサンシャインシティに額縁の展示会に行きました。毎年この次期に同じ場所で開催されます。
額縁業界も厳しくなっていて年々出店業者が変わります。
我々も新しく情報や特価品を探しに来るのですが、今日も成果はあまりありませんでした。
帰りに東京消防庁の音楽隊が演奏していて、それを偶然聞けたのが唯一の収穫ですかね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »