« no rain, no rainbow | トップページ | しかたない »

2012年6月10日 (日)

ソフトボール日和

梅雨入りしました。

そして、梅雨の晴れ間

PTA会長になって、かなりの会合に出席していて、その中でスポーツ推進の集まりで「地元のソフトボール大会に助っ人で出てくれ」と頼まれました。

お世話になっている方なので、予定を調整をして、大会に参加することになりました。

でも、実は野球関係、下手くそなので、ちょっと心配

大会前に練習があると言うので、日曜の朝、早起きをして参加しました。

おじさんばっかりだから、まあ、みんなそんなにうまくないでしょ
なんて、思いながら参加したら、これが大間違い

みんな、上手いの…(ーー;)

早朝ということもあって、ついて行くのが精一杯でした。

へとへとで帰り、妻と買い物をした後、午後からは子供たちが子供会の球技大会の練習に。
妻から手伝いに行くように言われて、手伝いに行きました。

今度は球拾いなので、上手いも下手も無く、ひたすら、子供達の楽しそうな動き廻る姿を見ていました。
うちの子は、親に似て少し苦手らしい。

梅雨の晴れ間、まさにソフトボール日和でした。

|

« no rain, no rainbow | トップページ | しかたない »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

家もそうでしたよ 子供が小学生の時 毎週のように子供会ソフトボールにつき合わされて、ルールブックまで買って勉強する羽目になりましたよ。

投稿: ハッピーのパパ | 2012年6月11日 (月) 09時26分

すごいですね~ルールブックまで買ったんですかぁ~
今はファーストベースが二つあるんですよ。片方がオレンジ色のベースで。
接触事故防止だそうです。
知らなかったんで、昨日はびっくりしました~

投稿: a1you(ガラス屋道場) | 2012年6月11日 (月) 19時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソフトボール日和:

« no rain, no rainbow | トップページ | しかたない »