« バルコニー+テラス屋根 | トップページ | 市長議長激励 »
苦労する吉田君を横目に私は何をやっていたかと言うと・・・ これ猫ちゃんが出入りする場所を窓にくっつけていました。元は 普通のガラス窓このガラスをアルミ板に替えて 、穴を開けて、市販の猫ちゃん出入口(センサー付き)の開口部だけを取外し、はめ込んで、ビスをボルトで固定し、雨仕舞いをして 完成
何もこんなに細かな写真付きで載せることは無いんですが、横で苦労している吉田君に対抗してバルコニーより写真多く載せてみました。
でも、こうすれば、鍵は閉まるし、猫は自由自在に出入りできるし。
猫ちゃんには感謝されてるんじゃないだろうか
a1you 2012年7月15日 (日) お仕事 | 固定リンク
依頼されたものの基準を満たし 付加価値を与えるモノをプラスワン その表現の善し悪しで価値は引き立つ ユーザーの生の声を聞く...みゃ~? いかがでしょうかえっ? 聞こえぬ苦情は困りもの 全てを幸せには出来ません( ̄▽ ̄)
投稿: 7 | 2012年7月16日 (月) 12時32分
おはようございます。 以前勤めていた会社(工場)は、 スーパーなどのドアを作っていました。 個別注文も受けていて、犬小屋用の扉を作ったことが・・・。 近年、飼い主より地位の高くなったペット達。 家族を愛するがゆえの策ですね。
投稿: とも | 2012年7月17日 (火) 07時53分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 猫ちゃんの出入口:
コメント
依頼されたものの基準を満たし
付加価値を与えるモノをプラスワン
その表現の善し悪しで価値は引き立つ
ユーザーの生の声を聞く...みゃ~?
いかがでしょうかえっ?
聞こえぬ苦情は困りもの
全てを幸せには出来ません( ̄▽ ̄)
投稿: 7 | 2012年7月16日 (月) 12時32分
おはようございます。
以前勤めていた会社(工場)は、
スーパーなどのドアを作っていました。
個別注文も受けていて、犬小屋用の扉を作ったことが・・・。
近年、飼い主より地位の高くなったペット達。
家族を愛するがゆえの策ですね。
投稿: とも | 2012年7月17日 (火) 07時53分