« 良い天気! | トップページ | 真空ガラス スペーシア の宣伝 »

2012年11月22日 (木)

リフォームシャッター取付け

月・火と2日間かかって神奈川県の最北端の藤野までリフォームシャッターの取付けに行ってきました。

ちょっと前の藤野町、今は相模原市緑区、中央道相模湖ICよりちょい山梨寄りってところですかね。

「リフォームシャッター」とは、

雨戸も面格子も付いていない窓に後から取付ける「窓用シャッター」なのです。

002

003 こういう窓

そこにシャッターを付けると

011

013こうなります。

月曜日はかなり寒い日でした。
伊勢原から藤野までは1時間ちょっと。

足場を組んでもらい2人で計7台付けました。

複層ガラスが入っている窓だったんですけど、さすが藤野?窓が曇ってました。
シャッター付けるとかなり違うと思います。

お施主さんはこれから住むので効果はこれからですが。

|

« 良い天気! | トップページ | 真空ガラス スペーシア の宣伝 »

窓のリフォーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リフォームシャッター取付け:

« 良い天気! | トップページ | 真空ガラス スペーシア の宣伝 »