消防団沖縄研修旅行③
さあ、やっとレンタカーを借りて沖縄観光に出発
最初の目的は「キャンプ」
「キャンプ」と言ってもテント張って宿泊する訳じゃない。
沖縄で2月に「キャンプ」と言ったら「プロ野球キャンプ」です。
どこのチームかは言わずと知れた「読売ジャイアンツ」
本来なら1泊2日の初日は「美ら海水族館」とかがある名護・本部方面に行くのが安全なんですが、キャンプが「月曜日休み」なので、初日の日曜日にしか観ることができない。
致し方なく、初日に「那覇周辺観光」を組んだのでございます。
腐っても(腐ってませんが・・・)巨人のキャンプ。
テレビの報道では「来場者3万人」とか聞く日曜日です。
球場の駐車場はおろか、周辺の駐車場も満タン
だろうと読んだ私は球場のある「奥武山公園駅」から一つ手前にある「小禄駅」にあるジャスコに車を止めて、そこからモノレールに乗って移動し球場に行くという手段に出ました。
(本来はきのうの話のようにレンタカー屋に車を預かってもらい徒歩で移動するつもりだったんですが)ちなみにジャスコの駐車場は無料、モノレールは一駅100円でございます。
自由気ままに動き回る人たちを連れていざセルラースタジアムへ。
するとどうでしょう
球場ガラスキ・・・敷地内の駐車場にさえ止められるほど・・・
よくよく考えたら主力はみんな「WBC侍ジャパン」で宮崎に行ってるんだ~
それでも屋外のステージでは「アイドル」みたいなグループが唄いながら踊ってるし、売店でグッズも売ってるので、かろうじて人がいました。
それでは先ずはセルラースタジアムの球場内へ~
おっと、時間がまた明日
| 固定リンク
「消防団」カテゴリの記事
- 伊勢原市消防出初め式(2025.01.12)
- 消防団旅行③(2023.02.28)
- 消防団旅行②(2023.02.27)
- 消防団旅行①(2023.02.26)
- 連れて行ってもらいます(2023.02.25)
コメント
ちょっと調子が狂っちゃいましたねー(笑)
投稿: ハッピーのパパ | 2013年2月26日 (火) 20時07分