消防団沖縄研修旅行⑥
久々に夕方時間が作れたので「消防団沖縄研修旅行」の続きを書きます。
⑤が1週間前なので何処まで書いたか忘れてしまいましたが・・・
そうそう、「首里城」の見学の手前までですね。
沖縄に来たらやっぱり見ておかなくてはならない「首里城」
もちろんその前に「守礼門」で記念撮影しなくちゃ
みんなで進むと、「あれ 守礼門通り過ぎちゃった
」といきなり首里城の方に来てしまい、「おかしいな~あんなの見逃すはず無いんだけどな~
」と言いながら振り返ると
なんと、2月は沖縄「オフシーズン」
肝心な「守礼門」が工事中で足場がかけられシートに覆われて見られない
かなりがっかりしながら・・・「首里城」へ
こっちは大丈夫でした。当然記念撮影しか~し、そこにいた民族衣装を着た方(首里城の人だと思う)に撮影をお願いしたらかなりぶっきら棒に「良いですよ
」って答えられ写されたのがこの写真
「みんなちっちゃい」
しっかりこの後 中を見学して、次なる目的地「国際通り」へ向かいます。
| 固定リンク
「消防団」カテゴリの記事
- 伊勢原市消防出初め式(2025.01.12)
- 消防団旅行③(2023.02.28)
- 消防団旅行②(2023.02.27)
- 消防団旅行①(2023.02.26)
- 連れて行ってもらいます(2023.02.25)
コメント
確かに忘れちゃいますね~ あまり期間が有ると。・・・守礼門期待していただけに残念でしたね。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年3月 8日 (金) 09時37分