« う〜ん(~_~;) | トップページ | 娘たちの戦い( 県大会) »

2013年8月 5日 (月)

炎天下の中、大きなバルコニーを分解!

また、夏がやって来ましたね~
そんな炎天下の中、大きなバルコニーの分解が今日のお仕事でした~
001s
出幅2間×間口3間、半分屋根付き
002s
何故分解するのかって言うと、向かって左側のアルミサッシを大きくするためバルコニーの床を下げなくてはならず、そのため一旦解体して、新しいアルミサッシを取付けて、外壁も直した後にもう一度組み立てるのです。
004s
てなコトで分解したバルコニーはそのまま屋根の上に置いておきます。
組み立ては9日。
それまでに大工さんと板金屋さんとサイディング屋さんが出来上がるのでしょうか
乞うご期待
そして、またもや日焼けで真っ黒に・・・

|

« う〜ん(~_~;) | トップページ | 娘たちの戦い( 県大会) »

エクステリア工事」カテゴリの記事

コメント

炎天下 ご苦労様でした ちなみにこちらは雲の多い一日でした。

投稿: ハッピーのパパ | 2013年8月 6日 (火) 08時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 炎天下の中、大きなバルコニーを分解!:

« う〜ん(~_~;) | トップページ | 娘たちの戦い( 県大会) »