ふれあい美化活動
午後から久々に娘の中学校へ。
きょうは「ふれあい美化活動」でした。
前会長なのでって訳ではないんですが、「学校と周辺をきれいにしよう」ってことで体を使う行事は男のほうが良いと勝手に私担当になりまして、自転車で中学校に行ったしだいです。
現会長ががんばっているので前会長はあまり目立たないほうが良いので、最初の集合時には生徒たちの後ろの隅のほうへ・・・
それでも校長先生やPTA仲間に捕まって挨拶しておりました。
今回の担当は学校周辺のごみ拾い。
現会長ががんばっているので前会長はあまり目立たないほうが良いので、最初の集合時には生徒たちの後ろの隅のほうへ・・・
それでも校長先生やPTA仲間に捕まって挨拶しておりました。
今回の担当は学校周辺のごみ拾い。
生徒たちの後についていって、道路脇に落ちているごみを拾いました。
「大して無いじゃん
」とか思っていましたが1週回ることにはいっぱいに・・・
「大して無いじゃん

相変わらずたばこの吸殻が多いこと。
吸うならマナ~は守れよ。
しかし、娘のあとをついて歩いてごみを拾うだけで、少しも娘と「ふれあい」の活動ではありませんでした
。
吸うならマナ~は守れよ。
しかし、娘のあとをついて歩いてごみを拾うだけで、少しも娘と「ふれあい」の活動ではありませんでした

まあ、中学生でふれあいも無いでしょうけどね

| 固定リンク
« 商店会ボウリング大会 | トップページ | 嵐 »
「PTA」カテゴリの記事
- 久々にPTA仲間(2023.03.25)
- 歴代PTA役員の集まり(2019.07.08)
- 七夕の集まり(2018.07.07)
- PTA仲間との飲み会(2018.06.23)
- 二日酔い(2017.11.27)
コメント