« はじまったそうです | トップページ | 箱根駅伝スーパーショット »

2014年1月30日 (木)

緊急事態だ!

緊急事態です・・・

我が家の男組は近所の「耳鼻科」が行きつけ。

なんたって「花粉症」、そしてスギ花粉のない長男に至ってはそれ以外の花粉等鼻炎(何じゃそりゃ)

おかげで、この「耳鼻科」の先生には頭が上がらないのです。(ちょっとお年は召しておられますが)

私はこの先生と出会うまで、年柄年中「風邪」を引いておりました。

原因は鼻炎により鼻水がのどに落ち、炎症し、熱が出ていたもの。

それが、何でもかんでも喉にイソジンみたいな薬を直にぬるという荒っぽい治療法で、炎症を抑えるもんだから、ちょっと喉が痛くなると耳鼻科に行ってこの治療で、一発解消。

それ以来、かれこれ10年近く「風邪」を引いておりません(インフルエンザは別)

当然、花粉症の薬も出してもらうんで、大事には至らないのです。

ところが、年明けからちょくちょく休診になるので、気にしていたら、張り紙が・・・

「先生、体調不良による入院の為、お休みいたします」

き、緊急事態・・です

始まったというのに・・・

|

« はじまったそうです | トップページ | 箱根駅伝スーパーショット »

我が家のお話」カテゴリの記事

コメント

信頼できるお医者さんがいるってことは
とっても安心なことなので、
確かに緊急事態!ですね。
無事のご退院をお祈りしましょう。
私ものどに直接薬をぬるのをやってもらってました。
炎症おこしているところにグイってやられて
結構しみるというか刺激が大きいというか
でも、よく効くんですよね、確かに。

投稿: 瑠璃 | 2014年1月30日 (木) 19時27分

うわ それは確かに緊急事態 困りましたね これからって云う時に。

投稿: ハッピーのパパ | 2014年1月31日 (金) 09時19分

いよいよ花粉症シーズンが始まりましたもんね。
そのお薬はルゴール液だと思います。
私もかつてはよく塗り塗りされて、暫くその味が
続く間飲食が出来ない事がありました。
慣れれば自分で出来るそうですが、私はムリっ(笑)
早く始まったのだから早く終われば良いのですが
上手くはいかないのでしょうね…
食物繊維をしっかり摂って腸内の善玉菌を増やしましょう

投稿: 瀬津喩 | 2014年1月31日 (金) 19時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 緊急事態だ!:

« はじまったそうです | トップページ | 箱根駅伝スーパーショット »