かつて経験したこともないような・・・
起きたら一面の雪でございました・・・
もう、1ヶ月も前から今日指定の工場のガラス工事が入っていて、
きのう天気予報を心配して元請けさんに確認をしたところ
「材料さえ到着すれば着工する」とのことで、
「材料」ってのはガラスを嵌め込む「ドア」のことで、
そのドアが配送便で現場に到着しさえすれば「工事はやる」ってことでした。
そのため、唯一スタッドレスを装着している軽トラックに、昨日のうちにしっかりとガラスを積み込み、おまけに荷台が濡れない様にシートをロープでくくりつけ、準備しておりました。
それでも、何度も繰り返して見た「天気予報」は、何度見ても「外に出ないでください」を強調してるし・・・
でも、少々の事なら現場は中止にはならないんだろうな~
と、覚悟のうえでの積み込みでした。
それが起きたらこの積雪
それでも、「中止」の連絡はなく・・・
と、10時ちょっと前に電話が
「現場できない・・・来週に延期」という寒さに震えた元請けの監督さんの声が聞こえました。
そして、現在3時過ぎ
かつて経験したことのない「吹雪」で、鎖チェーンを装着している路線バスだけが我が物顔で走っていきます。
本当にかつて経験したことが無い「吹雪」
こんなの雪国だけのことだと思っていました
前の新聞屋さんのオートバイは雪に対応するチェーンとかが無いみたいで一旦道路に出たものの滑って戻れなくなって、数人で店まで押して帰って来ました。
超「危険」です。
今日が週末でよかった。
ただ、受験されている方々を思うと気の毒です。
来週の末は娘も高校受験です。
今日みたいな天気にならないように祈るばかりです
| 固定リンク
コメント
凄いですね 本当に 仕事が延期されて良かったじゃないですか もし予定通りなんて事になっていたら・・・。ちなみに今日のこちらは雨の一日になりました。
投稿: ハッピーのパパ | 2014年2月 8日 (土) 17時24分