雪の被害
大雪の被害がニュースで多く報道されていますが、伊勢原近辺でも今回は、かなり被害が出て、数年前の台風以上かもしれません。
特に多いのが「カーポート」の破損
屋根材の「波板」や「ポリカ」が割れたのは序の口で、今回はその下のアルミ本体がかなり壊されてしまいました。
修理できるという状況ではなく、一まず撤去して、新しいものを取り付けなくてはならないものばかり。
「でも、壊れたのは一部分だから~」
と、言われるんですが、その一部分を修理する材料がありません。
メーカーによっても、その製品ごとによっても、はたまた作られた年代によっても、使われている形材の形状が違うからです。
日産スカイラインのドアをトヨタのクラウンには付きませんよね~
同じクラウンでも今の車種のドアを20年前のクラウンには付きませんよね~
アルミの場合多少の加工が出来るので、自動車ほどではありませんが、相当苦労する、手間がかかるのは同じことです。
まあ、雪が溶けない限り修理にも入れないので、ここ数日は現場を見て回ることで時間をとられております・・
あと何日続くのでしょうか
| 固定リンク
« ひきこもり終了! | トップページ | 不調 »
「エクステリア工事」カテゴリの記事
- アルミテラス波板の交換(2023.07.24)
- バルコニーデッキ材交換(2023.06.19)
- ストックヤード完了(2023.05.16)
- ストックヤード2日目(2023.05.13)
- ストックヤード1日目(2023.05.12)
コメント