北海道に行ってきました④
さあ、知床の観光船に乗って知床遊覧です。
私自身知床に来たのは約30年ぶり、20歳頃に車で北海道を周って以来です。
旅行会社が知床観光船を予約しておいてくれたんですが、天気は生憎の曇り空、時々雨
って状態です。
それでも甲板に出て知床を堪能したい
港から約90分間の知床めぐりスタート。
私たちが乗ったのは大型観光船ですが、その観光船のそばを小さな観光ボートが勢いよく進んでいきました。
そして、さすがに小さいボート、知床の滝などの間際まで近寄っていました。「あっちにすればよかった・・・
」
とかぶつくさ言っていたら、一人の団員が
「この船でさえ船酔いしそうなのに・・・あっちは絶対に無理・・・」と今にも・・・な状態でつぶやきました
私はまったく乗り物酔いというものを経験したことが無いので、彼の状況を考えもしなかったので部長として反省
でも、一人なら、絶対そっちに乗ります
やがて船は折り返し地点の「カムイワッカの滝」に
ここをバックに集合写真撮ろうと思っていたんですが、誰一人言うことを聞いてくれず断念
もう少し先に進むコースだとヒグマに合える確立が高くなったみたいなんですが、時間的にここまで。
知床はさすが世界遺産。すばらしいところでした。ただし、晴れてれば
次に知床に来るときには晴れた日に絶対来たい
| 固定リンク
「消防団」カテゴリの記事
- 消防団の幹部歓送迎会(2018.04.21)
- 広島旅行記〜おまけ〜(2018.03.31)
- 消防団(最後の一日(2018.04.01)
- 広島旅行記⑰(2018.03.30)
- 広島旅行記⑯(2018.03.29)
コメント
知床。。。懐かしいです~
私も舟に乗り景色堪能しました~
熊が見られる所まで行ったのですが、、、見られずでした。
その代わりイルカの群れと遭遇したのを覚えています~
カムイワッカは十何年か前に崖を登り登り。。。
温泉に入ったのを覚えています~
今は行けないんだよね~
北海道は、、、、いいですよね~
いつの季節でも、、、行きたくなる場所です。
投稿: 野花 | 2014年6月23日 (月) 13時06分
野花様

うらやまし~です。
ヒグマは簡単には見れないですよね~
でも、イルカに遭遇できたんですか~
カムイワッカへは今では車で行けちゃうんですよ~、ビックリですよね~。幻の温泉だったのにね
投稿: a1you | 2014年6月23日 (月) 16時58分