雨のフェスタ
梅雨に入り早々、長男の中学校での年間最大PTA主催行事「ふれあいフェスタ」がありました。
しかし、残念なことに「雨」
それも、かなりな荒れ模様
晴れていたら、正門から入った広いスペースで売店を設置して行うのですが、雨の場合は昇降口まえのせまいピロティーと体育館が会場になります。
ピロティーは正門から入ったスペースとグラウンドをつなぐスペースなので、もろに風が吹き抜けます。
暑いときにはものすごく涼しい場所なんですが、荒れた天気にはたいへん。
私がPTA副会長の年に始まって以来初の雨が降り、経験の無いみんなで苦労したので、今回はまずその風をどうするかの対策から始まりました。
合羽を着て長靴を履いて現地集合。
木材で枠を作り、シートを結び、完全防備。
天気のほうが良いに決まってますが、中学生たちは楽しんでくれたようです。
さあ、これからPTA本部メンバー(新旧いっしょに)で打ち上げで~す。
| 固定リンク
「PTA」カテゴリの記事
- 久々にPTA仲間(2023.03.25)
- 歴代PTA役員の集まり(2019.07.08)
- 七夕の集まり(2018.07.07)
- PTA仲間との飲み会(2018.06.23)
- 二日酔い(2017.11.27)
コメント
悪天候の中 無事に終了したようで ご苦労様でした。
投稿: ハッピーのパパ | 2014年6月 7日 (土) 19時30分