自治会防災訓練
長かった火災予防週間が終わりました。
それでも、今日も朝から消防服を着て、今度は自治会の防災訓練。
各地区が、一次避難先に集まり、揃って自治会館に集合し、そこで市役所防災課の職員が防災について講習しました。
我々消防団は何をしていたかと言うと、一番前の席に座って静かに講習を聞くだけ。
ただ、こういうのにも出ないと自治会との協力連絡が行き届かない。
最後に紹介されたので、キッチリアピールしましたが。
| 固定リンク
« 終了 | トップページ | 意味がわからない »
「消防団」カテゴリの記事
- 伊勢原市消防出初め式(2025.01.12)
- 消防団旅行③(2023.02.28)
- 消防団旅行②(2023.02.27)
- 消防団旅行①(2023.02.26)
- 連れて行ってもらいます(2023.02.25)
コメント