« 今年の年末は早いぞ~ | トップページ | やっちまった〜 »

2014年12月20日 (土)

消防出初め式の練習

Dvc00006
年末です。と、なると、毎年この時期は年明けに行われる「消防出初め式」の「練習」

まあ、毎度のことですが、年末って忙しい。
その年末の最中、早朝から集まって、合羽を着て、刺子を着て、ヘルメットをかぶって、出初め式にやる「一斉放水」の「練習」をやるわけです。

例年、「日曜日」にやるのですが、今年はどなたかの都合が付かなかったらしく(?)土曜日となりました。

天気予報は午後から「雨

でも、やっぱり、やっている最中に降りだしました

まあ、合羽着込んでいるので何も影響は無いんですが・・・

そして、何時にも増して、演技進行が2転3転いたします。

最後には「直上放水」の為、真上に放水された水が、やがて頭から嵐の様な土砂降りになりました

本番は1月11日

寒くないと良いな~

|

« 今年の年末は早いぞ~ | トップページ | やっちまった〜 »

消防団」カテゴリの記事

コメント

ご苦労様でした 出初でも練習なんてやるんですね。

投稿: ハッピーのパパ | 2014年12月21日 (日) 09時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 消防出初め式の練習:

« 今年の年末は早いぞ~ | トップページ | やっちまった〜 »