お墓参り
お彼岸、長男の部活が休みだったので妻の実家に。
もちろん、義父の墓参り。
墓は横浜の久保山にあります。
その中のお寺に埋葬されていて、その周辺には公営墓地もあり、混み込み
義父が亡くなって四年目にして初めてお彼岸に墓参りができました。
それがこんなに込むとは・・・
道が狭い上に、公営墓地の駐車場が少ないので、狭い道に路駐が多く、帰る車と入る車が片側一斜線で車が突合せ状態・・・
こっちは公営ではなくお寺の墓地なのでお寺の駐車場に停められるので、この道さえ進めば墓参りはできるんですが、いかんせん路駐で進まない状態・・・
天気も良くポカポカ陽気もあって人もたくさん。
サンディドライバーも多く、狭い道はちょっとしたパニック状態。
駐車待機時間かなり・・・墓参ちょっと。
脱出も少し手間取りましたが、無事実家にたどり着けました。
そして、実家といえば私の床屋にも数ヶ月ぶりに行けました。
次はいつ行けるか。
同じ神奈川県内なのに・・・。
| 固定リンク
「我が家のお話」カテゴリの記事
- ひとまず(2025.07.04)
- 手すり(2025.06.29)
- CT(2025.06.20)
- 木工機械を処分しました(2025.06.17)
- 柿畑の消毒やりましたぁ(2025.06.07)
コメント
困りますよね せめて一通ならまだいいんですが。
投稿: ハッピーのパパ | 2015年3月23日 (月) 08時51分