暴走
きのう父がガラスで足を切り、病院で縫ってもらいました。
父は83歳。
心筋梗塞や脳梗塞を患いましたが、今現在元気です。
元気なのはありがたいことなのですが、それでも83歳、本人は認めませんが、体力の衰えは当然かなりなものです。
「本人が認めない」と言うのがひたすら厄介で、私がいない時に事務所で仕事の依頼を受け、勝手にお客様のところに出かけ、そして昨日のようなことを度々やらかします。
迷惑がかかるのはお客様。
昨日のお客様も頼んでしまった責任を感じわざわざ店まで来てくださいました。
迷惑をかけたのはこっちなのに。
当の本人は、お客様に迷惑をかけていることを理解せず、頓珍漢な返事をしています。
周りの人たちは元気な父のおもて面だけを見て「まだまだ仕事できるから良いね〜」などとはやし立てます。
私がいると怒られるからかそれほど勝手な行動をすることはないのですが、私が現場に長時間出て行ったり、研修などで家を留守にしている時などはひどいもの。
一番苦労しているのは妻です。
周りの人には家の中のことはわかりませんし、こうして説明しても理解をしてもらえませんが、一番迷惑をかけている妻の心労が激しく・・・。
困っています。
先日は脳梗塞の影響で真っ直ぐ進めないこともあり、オートバイを禁止し、鍵を付けておいたのですが、その鍵をこっそり見つけて外してしまい、我々がいない隙に乗っているらしい事がわかりました。
万が一、人様に怪我でもさせたら。
自転車も医者から禁止されているのに、言っても聞かず・・・
妻の心労が心配な状況です。
せめて周りの人たちの「元気だからまだまだできるじゃん」的なはやし立てが無くなれば助かるんですが、わかってもらえない・・・
| 固定リンク
« 汗 | トップページ | 風邪を引いてしまいました »
コメント