ク〇-〇-
ちょっと愚痴ります。
掃出さないとどうにも収まりそうにないので、お付き合いくださいm(_ _)m。
久々に『クレーマー』さんに当たってしまいました。
重たいペアガラスの交換の見積りを頼まれて、現調をして見積りを出しました。
うちの取引先から「紹介された」とおっしゃっていたお客さんでした。
ガラス自体の金額が高く、建物内の階段を荷上げして交換する工事だったので、一人では到底出来ないので2人で行う方法の見積りを出しました。
すると、建物を建てたハウスメーカーさんからもお客さんは見積りを取ったらしく、うちの方がかなり安かったみたいで、注文をもらいました。
ハウスメーカーさんのサッシは、サッシメーカーにオリジナルの部品を作らせていて一般には販売してくれないし、構造もわからないので、失敗しないように慎重に調べて交換しました。
さらに交換の際、壁などに傷をつけてはいけないからとしっかり養生をして作業しました。
すると、後ろから
「大きい会社じゃないから、手を抜いて作業してるかもしれないから」とこっちに向かって言うのです
。
そりゃあ大きな会社ではないのでその通りなんですが、大きな会社のような手抜きなんてするつもりはありません。
ちょっと気分悪かったんですが、黙って仕事を進めました。
すると途中、「こっちも調子が悪いから」と言われ
「良いですよ」とその部分を見てあげると、
部品が劣化して壊れていました。
「その場では修理できないので部品をとってから修理です。」と答え
「そのまま触らないでください。落っこちちゃうから」
と、その場を離れました。
その後、車のところで作業していると
「あ~」と大きな叫び声が聞こえ、次の瞬間、その物が落っこちてきました
。
目の前にはよその車・・・
間一髪、ぶつからずに済みましたが、アルミは少し曲がってしまいました。
全ての作業を終え、請求の段階になり、壊れた部品を調べて金額を連絡すると
「落っこちたのはあなたがきちんと枠に嵌めていなかったから落ちたんだから、壊した責任はちゃんと取ってね」といわれた挙句、
「他にも壊れていた場所がある」と言われました。
今までも「大手じゃないところに頼んだら信用できない」とかは言われたことがあり、
「世間はそういう風に思うんだな~、だから個人商店がどんどん減っていくんだな~、そうやって大手の名の下に騙されちゃうんだろうな~」と思っていたんですが、
身に覚えの無いものまでかぶせられたのは初めてでがっかりしました。
そうは言っても何も進まないので、言われた部品を取り寄せ、次回交換します。
それと、紹介してくれた取引先に迷惑をかけてしまうと申し訳ないので、誤りの電話を入れると
「そんなお客さん知らないよ~。どこの方?
・・・あ~、その人、有名なクレーマーじゃない、引っかかっちゃたね~
」
と笑われてしまいました。
聞くと近隣ではちょっと知られていて、ハウスメーカーさんもわかっていて、やらない前提の見積りを出すんだそうで。
「引っかかっちゃったね~」
だそうです。
あ~あ・・・部品交換のときにも次のクレーム出されるんじゃないかな・・・
不安・・・
| 固定リンク
コメント
とんでもない人にぶつかったもんですね けど そういう人がいたって分っただけでも儲けものじゃないかしら 私はそう思いますが。ただ後で難癖つけられなければいいんですが それだけですね。
投稿: ハッピーのパパ | 2015年12月11日 (金) 09時15分