« 十分 | トップページ | 春の火災予防週間 »

2016年2月29日 (月)

電器スクーター

十分で天燈(ランタン)を上げた後
次の九份へ向かう前に時間があるからと
「十分瀑布」に行くことにしました。

「十分瀑布」って言うのは「滝」です。

まあ「滝」に興味があったと言う訳でもないんですが・・・

これにみんなが食いついちゃったわけです
6
レンタル充電スクーター

歩いてもいけるんですが、ちょっとかったるい・・・
てな事で、そこにあったレンタルバクに2ケツして「十分瀑布」までレースとなったのでした。

たぶんこの旅行で最も盛り上がった場面。

そりゃ~若いのはギャ~ギャ~言いながら大騒ぎでかっとんで行くし
年配連中も今でこそ50歳近辺ですが、昔はもっとでかいのにまたがってた人たちなんで・・・

台湾まで来て事故っちゃったらどうしようてなくらいに大騒ぎ

すれ違う人たちに大声で
「に~はお~
と声をかけるとみんなが大笑いしながらこれまた大声で
「に~はお~
と返ってきたり

7
目的地にあっという間に到着

さっきも言いましたが「滝」にさほど興味は無いんですが・・・

|

« 十分 | トップページ | 春の火災予防週間 »

消防団」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電器スクーター:

« 十分 | トップページ | 春の火災予防週間 »