帰国
はい、長い事(一ヶ月近く)書いてきました「台湾台北旅行記」ついに帰国となりました。
妻が入れてくれた「痛み止め」のおかげで腰の痛みも和らぎ、ホテルからタクシーに乗って桃園空港へ。
台湾タクシーにはかなりびびらされましたが、このタクシーも・・・
今までは、ものすごいスピードの運転でビビったんですが、最後のタクシーは運転しながらスマホいじってる。
おいおい危ねーだろ
とにかく空港に着くまでずっと弄ってた
まあなんとか空港に到着
帰りはタイガーエアなので、先に手続きだけしちゃおうと受付カウンターに向かおうとしたところ事件は起こりました
「みんな手続きするからパスポート出せ〜」と先輩が言うと
一人が「あ〜」
そう、ご想像通り
「ぱ、パスポート、ホテルの金庫に入れっぱなしだ・・・」
そこから一同大パニック
とてもホテルに取りに行っている時間はありません。
パスポートが無ければ飛行機に乗れません。
どうするか・・・
先ず、タイガーエアのカウンターに行き何時までに入れば良いか確認し、
同時にホテルに電話をしました。
ラッキーな事にホテルに日本語が少しわかる人がいて、
その人に空港まで持ってきてもらえないか頼みました。
そして、流石台湾、これが「」
ただし、時間は本当にギリギリです。
でも、持ってきてもらえる事になったので少し希望が出ました。
まあ、それは僕らだけで、張本人はかなり真っ青
張本人以外で飛行機の搭乗手続きをして、残り時間でお土産を買いに行きました。
当然、張本人は買い物どころではありませんが・・・~_~;
そして、ギリギリのギリギリ・・・ホテルの人が持ってきてくれたのです。
さすが台湾、中国や韓国では絶対にやってくれない事です。
それも、片道のタクシー代のみの代金しか受け取りませんでした。
さすが台湾
こうして、みんな無事に日本に帰ってきました。
成田で夕食を食べ、家に着いたのは夜の10時過ぎ。
新婚旅行以来の海外旅行四日間が終わりました。
ダラダラと一ヶ月近く書いてしまいましたが、
楽しかった旅行記伝わりましたでしょうか?
次はどこに行けるかな〜
| 固定リンク
« 腰痛の朝 | トップページ | 台湾話~おまけ~ »
「消防団」カテゴリの記事
- 伊勢原市消防出初め式(2025.01.12)
- 消防団旅行③(2023.02.28)
- 消防団旅行②(2023.02.27)
- 消防団旅行①(2023.02.26)
- 連れて行ってもらいます(2023.02.25)
コメント