台湾話~おまけ~
きのうで台湾のお話は終わりましたが
今日は~おまけ~
台湾旅行で、どんなものより気になったものがあります
それは
台湾の高い建物の窓に付けられているこれ
窓の外に「鳥かご」の様に付けられているステンレス(?)製の囲い
落下防止の為なのか?、飾りなのか?、他に用途があるのか?
そして、この高いところにどうやって取り付けたのか
付いている窓と付いていない窓があるし、
形も大きさもまちまちなので
建物を建てたときにつけたとは思えないし
もっとも野郎八人の中でこんなことに目が行っているのは自分ぐらいだろうと思いますが・・・
(台湾に旅行している人でこんなの気にしているのはいないか)
職業柄、どうしても気になるところです。
この旅行が硝子組合青年部の旅行だったら、みんな大騒ぎだと思うな~
| 固定リンク
« 帰国 | トップページ | フロアヒンジ取替え工事 »
「消防団」カテゴリの記事
- 伊勢原市消防出初め式(2025.01.12)
- 消防団旅行③(2023.02.28)
- 消防団旅行②(2023.02.27)
- 消防団旅行①(2023.02.26)
- 連れて行ってもらいます(2023.02.25)
コメント