北投温泉つづき
外国のお風呂(露天風呂、公共浴場)はみんなそうなのかは知りませんが、
水着でお風呂の中に。
洗い場はなし。
つまり、全員が体を洗わず、風呂の中に浸かります
。

「潔癖症」ではないんですが、
日本人として、「愛するお風呂」にこういった風に入ることに少し抵抗を感じながら、
一番上流のお風呂に足を洗ってから入りました。

「アッチぃ~
」

熱湯じゃないのってくらい「高温」
つい飛び出てしまいました。
でも、そこは日本人、ぐっと気合を入れて再び中へ・・・
「あっちぃ~
」

でも今度はなんとか耐えて、少しづつしゃがみます
。

すると何と無くなれてきて良い感じ
。

でも、ほとんど芋洗い状態・・・

少しして出て、一段下の風呂に・・・
ここはぬるいくらい
。

ここでふと我に返ってみて上を見上げる・・・

そこには,
洗わずに入浴している上の段のお風呂から、この段に直接流れ込んできている・・・

下を見ると今いるお風呂からさらに流れていっている・・・

その最下段のお風呂は何と無く「濁っている」様な・・・ 

「洗って入ってないよな~
」


あわてて飛び出て、再び最上段に。
しかし既に妄想は手遅れ


「洗ってない
汚い
お風呂汚れる
そこに浸かる
私汚れる
不潔
病気
」








見つけたのはシャワー。
あわてて蛇口をひねる
「ひ~
」


水でした・・・




ガタガタ震えながら更衣室に

そこには野郎八人のうち半分以上の仲間が既に着替え中。
みんな同じ考えでございました

更衣室の中にもシャワーがあって、
しか~し、ここも「水」
もう仕方が無いので思い切り気合を入れて水シャワーを浴び体を洗います
。

唱える呪文は
「汚い、汚い、汚い・・・・・・・・・・
」

急いで着替えて温泉の外に出ました
。


| 固定リンク
「消防団」カテゴリの記事
- 伊勢原市消防出初め式(2025.01.12)
- 消防団旅行③(2023.02.28)
- 消防団旅行②(2023.02.27)
- 消防団旅行①(2023.02.26)
- 連れて行ってもらいます(2023.02.25)
コメント