結婚20周年
きのうの話ですが、私たち夫婦は結婚20周年を迎えました。
「磁器婚式」や「陶器婚式」とかですね。
すっかりきのうは忘れていました。
20年だからと言って何かをやるわけでもないんですが・・・。
おとといから伊勢原では
殺人事件で大山に埋められていた白骨死体のニュースで大騒ぎです。
行方不明になったのが20年前だとか。
それも行方不明者の住んでいた「伊勢原市田中」は我が家の地区です。
おとといから
「結婚した年だよ~」
と夫婦で驚いていたんですが、
結婚20周年については何も触れませんで・・・
「ひたすら20年前に行方不明になった人いたっけ」
「結婚した年だからニュースになれば覚えてるだろうにね」
などとも会話していたのに・・・。
その事件の発端の伊勢原駅北口のビルは
ものすごいきな臭いもので
未だに崩れ落ちそうなまま駅前に建ち
伊勢原駅の北口が寂れた印象を思い切り演出しているビルです。
僕ら市民が望むのは
この北口が少しでも開発され、伊勢原が少しでも発展し、良くなることなんですが・・・
兎にも角にも、私たち夫婦は「無事」結婚20周年を迎えることが出来ました
| 固定リンク
コメント
それはそれは オメデトウございます これからも夫婦仲良く手を取り合って行ってください。
投稿: ハッピーのパパ | 2016年4月22日 (金) 08時44分