物は使い様!
明日、市内の小中学校では「入学式」が行われます。
各校、先生や工務整備員さんが大忙し。
そんな中、ガラスの破損ヶ所が発見され、
「明日までに」
と先週末依頼されました。
こちらもある程度この事態は例年起こることなので覚悟していますが、
今回の修繕するガラスを見に行くとちょっと大変そうな修理でした。
何かと言うと、前の工務整備員さんが自分で修理した窓で
中にはガラスでなくアクリル板がはめ込まれていて
これが経年劣化で変色し、真ん中の方は黒くなってしまっていました。
まあ、それだけなら問題ないんですが
そのアクリル板をぐるっとコーキングで固めてある。
コーキングで固めるのは普通なんですが
実は同じ修理を数ヶ月前にやっていて
この時、ものすごく修理に苦労したのです。
それはサッシの溝の中までギッシリ コーキングがつめられて固められていたのです。
と言っても皆さんには良く解らないと思いますが
通常、ガラスを固定するコーキングは中まで入らないように
「バックアップ材」と言うスポンジ系のクッション材が詰め込まれていて
その上からコーキングするのでおくまでコーキングが行かない。
ところが、ここの場合、何もいれずに思い切りコーキングをサッシ溝に入れて
アクリル板を固めたから、コーキングがサッシ溝の奥まで詰め込んであって
サッシとアクリル板が接着されていて分解することが出来ないのです。
まあ、イマイチ伝わってないかと思いますが・・・
とにかく「タイヘン」なのです。
サッシ溝の奥に入り込んだコーキングを取るのに
カッターやのみなど工具を使っても奥の方は届かないし剥がれない。
そこできのうの日曜日の「お買い物」中にホームセンターや100円ショップなどなどを見て、何かいい道具が無いか探しました。
理想はマイナスドライバーの先がのみの様な刃物になっていて
棒の部分がS字にクランクしている様なものが理想的。
でも、普通の工具になかなかいいものはありませんでした。
ふと思い、自動車の工具も見てみようと立ち寄ったところ
こんなものを発見(写真はネットから拝借してしまいました。すみません)
先っちょは刃物の様ではないんですが
それでもかなり薄べったい形。
何より棒がS字に区ランクしているし、持つ部分もドライバーの様
購入し、早速使いました。
結果はバッチリ
本来の目的の使い方ではないんですが、色々な工夫は必要ですね。
そう言えば、うちの工具には「本来の目的の使い方ではない使い方」で役に立っている物結構あるな~
それはまた次回紹介します。
| 固定リンク
« 春休み、あと一日 | トップページ | 雨 »
「ガラス修理」カテゴリの記事
- 網無しペアガラスが、熱割れ(2024.11.22)
- また雨(2024.11.02)
- コンビニエンスストアの入口のガラス修理(2024.10.22)
- 放課後のガラス修理(2024.10.18)
- 放課後の2時間(2024.10.17)
コメント