おしょろさん
お盆です。
午前中にお寺に行って、夕方家の前に「おしょろさん」を作り、迎え火を焚き、お線香を持って町内の各家のおしょろさんにお線香をあげて回ります。
我が家は7人。
みんなで町内を回ります。
近所の方々もお盆で帰ってきている子や孫も一緒になって回ります。
伊勢原の大切な風習。
いつまでも大切にしていかなければ。
| 固定リンク
「伊勢原・大山」カテゴリの記事
- 手伝い(2023.04.21)
- 満開(2023.04.02)
- いせはら芸術花火大会(2022.11.20)
- 第55回記念伊勢原観光道灌まつり(2022.10.01)
- 道灌まつり開催決定!(2022.09.06)
コメント