老眼鏡
先週、鏡工事の現場で「老眼鏡」を落としました。
100円ショップで購入したものなので、また買えばいいんですが、
「無いと困る」
事務所の蛍光灯の下で文字が見えないのはもちろんなんですが、
一番厄介なのはメジャーのメモリが見えない。
㎜単位がよく見えないので、あらゆるところの寸法取りに四苦八苦
特に先週落としたときは、鏡の下地の寸法を出しているときで
0.5mmまで採寸するので本当に困りました。
0.5mmで鏡の映りが変わってしまい、特に広い店舗で鏡同士が対面で見合うところなどは特にゆがみが目立ってしまうので困りました。
なんとかメジャーから目を出来るだけ離すことで最後は乗り切りましたが
「老眼鏡」は必需品です。
| 固定リンク
コメント