太鼓しめ
地元の神社のお祭りが毎年7月の三週目の週末にあります。
その前の一部の一週間、毎夜子ども会の子達に集まってもらい太鼓の練習をします。
で、その太鼓のしめを毎週土曜日の夜大人が集まってやっています。
今日もそう。
もちろんそのあとはお疲れさんの飲み会。
楽しみは多い方が良い
| 固定リンク
「商工会・ガラス組合」カテゴリの記事
- 仲間(2022.12.11)
- Zoom(2021.02.26)
- 涼しくなりました(2020.09.13)
- 気を引き閉めましょう!(2020.05.16)
- ガラス屋仲間の忘年会(2019.12.07)
コメント