久々に通風勝手口ドアの歯車を交換しました
久々に通風勝手口ドア(ドアの中に上げ下げ窓が付いているドア)の歯車交換作業をやりました。
ちなみに作業が忙しくて写真はありません。
歯車はドアを全部分解した一番中にあるので、ほぼ全てのパーツを取り外さなくてはなりません。
だから、現場では万が一にも部品が一つコロコロっと転がり落ちて無くなったりしたら、もう元通りにできないので、必ず店まで持ち帰ります。
現場でやる自信も無いし
朝、お客様宅からドアを引き取って、店に持ち帰り、交換作業をして、午後2時過ぎにお客様宅に戻せました。
違うメーカーはやったことはないし、出来るのかどうかもわからないので、なんとも言えませんが、難しい
1日時間が取れる日じゃないと出来ないな。
| 固定リンク
「ドアの工事」カテゴリの記事
- 水平垂直(2022.02.08)
- ユニットバスのドア交換工事(2022.01.26)
- クーラーの中②(2021.07.11)
- ドアを引戸に(2021.07.06)
- ペット用シャワーブース(2021.06.18)
コメント