« 今こそ | トップページ | 今日指定 »

2017年8月13日 (日)

迎え火

お盆の迎え火です。

うちのお寺はお坊さんが各檀家を廻らず、午前中こちらがお寺に行ってお経を読んでもらいます。

そして、家の前に「おしょろさん」という砂山をつくり、
御先祖様を迎える為、おがらでお線香をつけ、
家族全員で隣近所を廻り、各家の「おしょろさん」にお線香を立てて拝んで回ります。

妻曰く「嫁に来てこの行事が一番びっくりした」そうです。

どこでもやっている習わし事なのかと思っていたら、この地方の風習だった事を始めて知りました

伝えていかなければならない大切な風習です。

|

« 今こそ | トップページ | 今日指定 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

へー 所変われば 違いますねー。

投稿: ハッピーのパパ | 2017年8月14日 (月) 09時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 迎え火:

« 今こそ | トップページ | 今日指定 »