« 階段吹抜け窓取替え工事 | トップページ | 器用② »

2018年7月31日 (火)

器用①

中2の次男坊
スマホはおろか、ガラケーすら持たせていません。

三姉弟ともの約束で、長女も長男も中学校3年間は持ちませんでした。

もちろん、周りはみんな持っていたので、連絡はLINEの様な素早い方法はできません。

それでも二人とも友達がキチンと連絡してきてくれて、3年間無いまま過ごしました。

連絡をするためには直接家に来るか、家に電話してくるか、でしたが、友達もうちの子もキチンと挨拶が出来るようになりました。

彼らは今でも電話してきたり、家に来たときはキチンと挨拶してくれます。

特にほとんどの子は最初うちに来たとき、昼間家にいるはずの無い「父親」がいるので、驚いてほとんど挨拶出来ないんですが、三姉弟の友達 みんなキチンとした挨拶ができます。

話はそれましたが、次男坊もスマホは持っていません。

友達も同じように連絡をしてきてくれます。

ところが

つづきは明日

|

« 階段吹抜け窓取替え工事 | トップページ | 器用② »

我が家のお話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 器用①:

« 階段吹抜け窓取替え工事 | トップページ | 器用② »