台風がたいへんでした
数時間でしたが、ものすごい雨と風の台風でした。
深夜0時頃から停電
眠るから良いやと思っていましたが、
何もかも停止してしまう停電は、呼吸まで止まってしまうようで息苦しい一晩となりました。
さて、一夜明け
早朝、それも6時前に電話が鳴りました。
週末、店の電話は留守番電話にしてある為、数回鳴ると留守番電話に切り替わる為、そのまま睡眠(寝たようで眠れませんが)
その後、数回、起きるまでに電話が鳴りました。
そして、通常通り仕事開始。
まず、その留守電を聞くところから始めると
そこからジェットコースターのように流れ来るガラスの修理依頼・・・
片っ端から依頼を受け、片っ端からこなしていきましたが、一人では当然出来る数が限られます。
また、こういうときに限って、手間のかかる修理だったりします。
結局、何件の電話がかかってきたのか
途中から「今日は無理です」となり
その後「明日までいっぱい」となり
「あさって以降でよろしければ・・・」となり
「今週中にできるかどうか」となりました。
キャンセルになったお客様も何件あったのかわかりません。
とりあえず、今日全力で出来る範囲は対応いたしました。
明日もがんばります
| 固定リンク
コメント