ガラスグレチャン交換作業
今日は1日学校のアルミサッシのビート交換をしていました。
ビート=グレチャン=ガラスに巻いてあるゴム
最初の予定は半日でしたが完了できず、午後まで使って行いましたが、最後は材料が足りなくなってしまいました。
単純な足し算間違い
学校側に謝って、残り一枚を後日やりにくると話したら、急ぎじゃないからいつでも大丈夫との事で、助かりました。
この仕事、ガラスに巻いてあるゴムを取り替えるんですが、一旦バラして組み替える際にガラスが割れてしまうことがあるのでリスクが高いのであまりやりたくない作業。(万が一割ったら大損だし)
1日終るとなぜかどっと疲れます
| 固定リンク
コメント