無事で良かった
先月の台風のあとに、台風とは関係なく玄関に車が飛び込んでしまった現場で、玄関引戸とその横のアルミサッシが壊れてしまった為、保険で修理する仕事を大工さんが承けました。
見積りを出して、保険屋さんからOKが時間が経って出て、寸法を取りに行ったのが、先週前半。
壊れた状態でははっきりした寸法が出せなかったので、玄関引戸は解体撤去したしまいました。
そこから発注して入荷してきたのが昨日
まさか、その前にこんなデカい台風が来るなんて思いもしないので、撤去してしまったんですが、大工さんが撤去したあとにしっかり材木で塞いでもらったので良かったんですが、気が気ではありませんでした。
急いで組み立て、今朝トラックに積み込み、現場へ。
伊勢原は静かだったのですが、現場は相模原市緑区
被害の大きかったところです。
到着すると
目の前が崖崩れ
水道も止まってる状態で、道路には泥が積もっていました。
あらためて、伊勢原は運が良かったんだなぁと思わされました。
とにかく、無事完了
この家が無事で良かった(^o^;)
| 固定リンク
「ドアの工事」カテゴリの記事
- 午後から引き戸の取替工事(2023.02.22)
- 玄関ドアに明かりを(2023.02.01)
- スチールドアの取替工事(2022.11.22)
- 重くなった?(2022.11.15)
- ドアを引戸に(2022.10.15)
コメント