出火報!
早朝の火災指令メールで起こされたきのう、一日眠かったと書きましたが・・・
なんと!ゆっくり寝ていられる日曜のまたもや早朝5時35分
またもや「火災指令メール」
恐る恐るスマホのメール画面を開けると 火災現場は我々の管轄区域、それも直線距離500mくらいの地点でした。
慌てて飛び起き!消防服に着替え、出場!
先に消防小屋についていた団員から連絡が入ったので、自分は小屋に向かわず火災現場に直接自転車で向かいました。
消防署の車両に抑えられている消火栓以外の火災現場に一番近い消火栓を支持し、小屋から来た自分たちの消防車両を付け、ホースを10本以上伸ばし、消火作業。
そして6時35分鎮圧。
他の消防団部隊が引き上げましたが、消防署と担当区域の我々の部隊は居残り。
そして、8時37分鎮火しました。
そこから10本以上伸ばしたホースを片付け、消防車に乗せ、小屋に戻り、泥だらけになったホースを全部洗い、ホースタワーに干し上げました。
もう10時過ぎ
朝ごはんどころか歯も磨かないで出てきていたので、みんなでコンビニでおにぎり🍙とかを買い朝食。
そして、やっと日曜日の休日に戻りました。
でも、やっぱり眠気は襲うもの。
一日中眠いままでした・・・
明日は火事が起きませんように。
| 固定リンク
「消防団」カテゴリの記事
- 伊勢原市消防出初め式(2025.01.12)
- 消防団旅行③(2023.02.28)
- 消防団旅行②(2023.02.27)
- 消防団旅行①(2023.02.26)
- 連れて行ってもらいます(2023.02.25)
コメント