晴れのはずが極寒
きのうの日曜日は「暑いくらい」
今朝の天気予報は「晴れ・気温16度くらいまで上がるでしょう!」
「16度ってことは、作業ジャンバーは春用でいいな。念のためヒートテックとフリースくらいは着ておくか」そんな感じで現場に出かけました。
その時 空には一面「雲」
「そのうち晴れるかな?晴れるまではちょっと寒いかな」と思いながら現場作業開始。
そのうち風が吹く始めました。
「気のせいかさっきより寒くなった気がする」
と思いながら天気予報を信じ、そのうち気温が上がるだろうと作業を続けていました。
すると空から冷たい雫が・・・
「?」「雨?」
次第にどんどん寒くなり、「雫」は「雨」になりました。
「マジかぁ」
でも作業をやめるわけにはいかず、カッパもなく雨もよけることができないまま、ガタガタ震えながら作業を続行・・・。
結局その後雨はしとしと降り続いてしまい、気温は10度からどんどん下がり「極寒」となりました。
家に戻っても寒さは戻らず、しばらくガタガタ震えて暖房の前に・・・。
やばいな~風邪ひいちゃうかもな~
天気予報のどこに「寒い」と「雨」はあったんだろう・・・
| 固定リンク
コメント