« フロアヒンジ「中身」交換工事 | トップページ | 晴れのはずが極寒 »

2020年3月22日 (日)

頑張ろう!

我が家の子供たちはこの4月で大学4年、大学1年、高校1年になります

コロナの影響で、入学式や新学期の予定がわからない状態が続いていて、困っています。

特に大学4年の長女は、大事な大学3年の秋に「教育実習」があったため、就職活動のスタートが遅れていて、本格的に始めた矢先のコロナで、会社説明会が軒並み中止。

色々調べてはいるようですが、なかなか上手くいかないようで困っています。

長男も大学入学の準備で「スーツ」を購入しましたが、入学式はどうやらない模様で、せっかく購入したこのスーツの活躍の場はしばらく訪れそうにありません。

そして、次男坊。

高校入学に必要な靴やカバンを買いに行きました。

さらに大問題は、高校デビューに向けた「髪型」だそうです。

そう、これまでは「丸坊主」~「スポーツ刈り」

部活を引退した後の受験勉強中は、その「スポーツ刈り」から伸びたボウボウの頭。

「床屋に行って、なんて言ってカットしてもらえばいいかわからない・・・」

自分にもそんなときが確かあったな~、と、親としてほのぼのとしてしまいます。

みんなで頑張ろう!

未来はきっと!

|

« フロアヒンジ「中身」交換工事 | トップページ | 晴れのはずが極寒 »

我が家のお話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« フロアヒンジ「中身」交換工事 | トップページ | 晴れのはずが極寒 »