AGC内窓「窓々」を施工しました
先月ですが「AGC」の内窓「窓々」の施工をしました。
いつもはYKKの「プラマードU」を使っていますが、今回はお施主様の要望でAGC「窓々」になりました。
何が違うかと言うと、こちらのほうが「ちょっと高級」かな。
他社はアルミや鉄の芯材を樹脂で全部かぶせてあるけど、
「窓々」は樹脂とアルミの複合(ハイブリット)内窓
細かく言うと防音や断熱の数値がちょっと上
(体感では難しいレベルですが)
中でも選ばれたポイントは「防犯性能」が上だということ。
ガラスメーカーなので防犯ガラスがレベルⅢまであり、サブロックも他社と違い頑丈なのがついてます。
内部色が「ホワイト」を選ばれたので、なんか明るい感じに仕上がりました。
| 固定リンク
「窓のリフォーム」カテゴリの記事
- 浴室の引き戸をカバー工法で工夫して新しくしました(2023.11.02)
- YKK内窓「プラマードU」Low-Eペアガラス(アルゴンガス入り)(2023.10.21)
- 今日はYKK内窓プラマードUの取付け(2023.10.18)
- 窓の取替工事 YKKマドリモ樹脂窓(2023.10.17)
- インプラスのちマドリモ(2023.09.20)
コメント