頼り癖
昨日に引き続き「快晴」かと思ったら、午後から雲行きが怪しく・・・
その午後からは長男に手伝ってもらいアルミサッシの取付けに行きました。
夏前からちょこちょこ手伝ってもらっているんですが、9月になって大学にようやく通えるようになり、「対面」だの「リモート」だのと自分の大学時代には聞くことのなかった授業スタイルで、大学へ行ったり、家でパソコン相手に話したりしております。
その為、そうそう簡単に手伝ってもらえないんですが、こっちは歳のせいもあってすっかり「頼る」ことを覚えてしまったので、これまでの様に「一人で何とかする」と言う根性が無くなりつつあります。
今日の現場もどうしても手伝いが必要だったかは「疑問」ですが、それでも最近 子供たちと会話の減った中で一緒に作業や車の移動できるのはうれしいな。
もうすぐ55歳
最低でも、家のローンが終わるまであと15年は働かなければ!
だんだん今までの様に仕事がはかどらなくなってきているのはひしひしと感じますが・・・
| 固定リンク
« 快晴 | トップページ | 網戸レール加工中 »
コメント