皆様、良いお年をお迎えください
今年も1年お世話になりました。
とっても大変な1年でした。
もう二度と経験したくありません。
2021年が平和な世界でありますように。
お店は新年は1月7日より営業いたします(ブログは無休ですが)
しかし、結婚して初めて大晦日に自宅に居ります
消防団の夜警が無い年末なんて入団後初体験です
不思議な気分です
今夜は思いっきり大好きな「紅白歌合戦」を25年ぶりに観ます!
皆様、良いお年をお迎えください
今年も1年お世話になりました。
とっても大変な1年でした。
もう二度と経験したくありません。
2021年が平和な世界でありますように。
お店は新年は1月7日より営業いたします(ブログは無休ですが)
しかし、結婚して初めて大晦日に自宅に居ります
消防団の夜警が無い年末なんて入団後初体験です
不思議な気分です
今夜は思いっきり大好きな「紅白歌合戦」を25年ぶりに観ます!
皆様、良いお年をお迎えください
午前中「雨」
からっからだったので、良い感じに湿り気が来て、空気も誇りを混ぜた感じ。
そして、午前中待たせに待たせたお客様のガラス修理をするはずでしたが、「年越し」となりました。
「明日でも良いですか?」と聞くと
「さすがに大晦日はドタバタしてるから・・・」
と、年越しとなりました。
本当に申し訳ありません。
午後も不動産屋さんの仕事で「年明け早々に仕上げ」なので、年内にできる部分だけやっちゃおうと仕事してきました。
もっともうちは毎年(生まれてからずっと)大晦日まで仕事しているので、
取引先などに「大変だねぇ」と言われますが
商店会のみんなも年末年始に休むなんて感じが無いので、言われても「大変」の意味が分かりません(笑)
現場に行くと対面の土地で「基礎屋」さんが仕事しておりました。
みんな働いてるよ!
仕事があることはありがたいことです
と、思い知らされたこの1年でした。
明日も営業しております
昨日の「年末窓ガラスバット破損事件」については、本日午後無事修理完了できました。
2階の腰から上の高さ1m70cmほどの嵌め殺し窓のガラスで、室外側から嵌め込む形の窓で、外側に屋根がありますが、その屋根に板を敷いて、脚立を立て、施工しなくてはならないので大変でした。
一番大変なのは室内側から外にガラスを運び出す作業で、とても一人では太刀打ちできず、泣きついて手伝ってもらった長男がいなければ大変でした。
長男様様です。
割られた方も
「お正月を国道から丸見えの窓に段ボールを張った状態では会社として見っともなかったので助かりました」
とホッとされていました。
しかし、予備の無い大きめのガラスの年末1枚勝負は、精神的にキツイです。
無事できて良かったぁ。
先週末でかなりの会社が「お正月休み」に入りました。
怒涛の「年内に!」の第1段が通過しました。
今日からはその「お休み」に入った方々が「年末の大掃除」に入るので、緊急の仕事が始まる期間。
とは言っても昔ほどではないんですけどね。
それでも道すがら家の前で外したサッシなんかをホースで水洗いしているのを見ると
「頼むから割らないでね」と祈りながら通過します(笑)
すると大工さんから電話
「取引先の会社で仕事終わりにバット振ってたらガラス割っちゃったんだって!今日中に直せる?今日で会社終わりらしいから」
と腰が砕けるような電話が
「残念ながら今日は現場予定いっぱいでできません」
と断り
「明日の午後以降なら大晦日までできますよ」と伝えると
「じゃあ他に聞いてみる」
との返事で、内心
「よかったぁ」とほっとしていると・・・
「明日の午後で良いからやってほしいって!」
との電話が・・・
寸法も詳細もわからず
「頼むね~」とご本人は正月休みに突入していきました・・・///
マジかぁ
問屋も休みに入っちゃって、うちに無いガラスだったらどうすんの!?
一先ず現場終わってから夜寸法を見に行くと、結構デカいガラスで、2階の屋根の上...
「在庫なかっらた年明けです」と伝えると
「仕方ないですね」とバット振ってた方は低姿勢でこたえてくれました。
店に戻ってガラスを探すと「1枚」だけありました。
と言うことで明日修理です。
1人では怖いので「頼み」の長男に泣きつき手伝ってもらいます。
1枚しかないガラスを失敗すると、ガラスが無いまま年越しです
予備が無いとか問屋が休みなのは怖いなぁ・・・
きのう秦野に浴室内窓を取付けに行った際、国道246号線の善波トンネルを抜けると真正面にきれいな「富士山」がドーンと見えるんですが、なんか違和感が・・・
富士山が黒いままです。
もうすぐお正月ですよね・・・
そんなことある?
雪降ってないの?
まさか黒いまま年を越すの?
日本海側は記録的な大雪で、関越なんて立ち往生の車で大変だったのに。
富士山には雪は来ないの?
異常気象?
やばくない?
どうなんでしょう?
本当なら今夜から消防団の「歳末特別警戒」で大晦日まで夜警が始まるはずでした。
ところがきのう急に「コロナ感染拡大の為、集まることを中止します」とのお達しが来て、年内の活動は全て「中止」となりました。
結婚したのと同時に消防団に入ったので、これまで25年間年末の5日間の夜は家にいませんでした。
妻と大晦日に「紅白歌合戦」を見るなんて初めてのことです。
拍子抜けした感じではありますが、それでも初めての家で過ごす年末年越しはちょっとと言うかすごくうれしいです。
追い込まれてまいりました。
そんな中、10月くらいから頼まれていて、材料もとっくに入荷しているガラスを今日取り付けてきました。
「いつでも良いよ」と言う言葉に思いっきり甘えてしまったわけです。
「忘れて」いた訳では無く、頭の中に常にあったんですが、忙しさについつい後回しに・・・
しかし、さすがに年越しはまずいだろ!ってことで、焦ってはいたんですが、午前中の仕事が予想外に順調に終わったので、「時間ができたぁ」とばかりに取付けに行きました。
「ありがとう」と言ってもらえて、本当に申し訳ありませんでした。
「急ぎ」に負けてこういう結果を招いているお客様があと数件あるので、なんとしないと・・・
年末に緊急で入った工場のガラス修理をしました。
まあ、年末ってほとんどが「緊急」なんですが、今回の場合、年内に1回、年明けに1回という変則的な修理
で、今回は2階3階の網入ガラスが室内側から作業できない場所だったので、高所作業車を借りてきて、いつものいとこと長男に手伝ってもらい修繕しました。
一人だと「どうしよう・・・」って悩む仕事も、3人だとなんだか楽しく作業できます。
この年末に手伝ってくれて、本当に感謝です!
年末に向けコツコツ現場をこなしております
今日は今年最後(?)の学校の網戸を取り付けました。
コロナの影響であちこち取付けた網戸も多分これが最後なんじゃないかなぁ。
とにかく今日も網戸無事取付け完了しました
年末~
朝から「今年中に!!!」の電話がいっぱい・・・
今のところ「28日以降じゃないと無理です!」って状況なのですが、皆さん28日以降に何かあるらしく「その前に」のオンパレードです!
年末年始は「外出自粛」って小池さんも言ってるから、年末28日~31日は家にいて、修理などの対応させてください。
頑張るので!
毎週末日曜日は「太る」日です
コロナのせいでイベントや飲み会がほとんど無く、飲みに行って暴飲暴食も皆無なので、職人の毎日に外のみが減ると「痩せる」と言う結果になっております。
コロナ期間(4月から12月)でおよそ3~4Kg、一年前からは5Kg以上減った感じ。
体脂肪率(タニタの体重計で計ってる)は変わらないんですけど(15%前後)
で、月曜日から土曜日まで家でも飲まないので「減る」
そして、土曜日の夜は家で妻と飲む
日曜日は一日中仕事しないので「太る」
と言うのをこの半年以上繰り返しております。
日曜日が無ければ「激やせ」かも!
コロナが明けて、イベントなんかがいっぱ復活すれば、体重も徐々に「太る」に代わるでしょう!
その日を心待ちにして、もう少し「自粛」しましょう!
朝から「網戸」の仕事
師走だと言うのに「網戸」です。
それも一軒だけじゃなく、一軒は開き網戸の取り付け、次は伸縮網戸の取り付け、午後から三家分の網戸の張り替え、最後に来週やる学校の網戸のレール加工
師走ですよ(^_^;)
本当に今年は「網戸」だらけです。
今日一日いとこのガラス工事現場の手伝いでした。
お互いに一人で仕事してるので、一人で出来ない仕事はお互いに手伝いしあっているんです。
もちろん「腕」は何千倍もいとこの方が上なんで、「手伝い」と偉そうに言っても、足を引っ張る場面もかなりあるんですが、一人よりはいろんなことができます。
この後、自分の方も手伝いしてもらいます。
大きな会社じゃないから、協力しあって頑張れれば、良いと思います
今年の9月に頼まれた学校のガラス修理を今日ようやく出来ました。
場所が階段4階の踊り場のはめ殺し窓で、外から嵌めなければ出来ない窓。
つまり外は空中
命綱を着けて、窓から外に乗り出してガラス修理しました。
だから、児童が帰った後じゃないと出来ないので、タイミングを合わせて今日になったのです。
ただ、児童が帰ったからと言って空中ガラス修理が簡単に出来る訳ではありません。
かなりビビりながら作業しました。
無事完了したけど、何故こんな大変な窓を設計したんだろう?
予定では、朝から学校に鍵を借りに行き、その鍵を持って鍵屋さんに向かい、鍵に合わせたシリンダーを作ってもらい、学校に返却し、鍵交換をするはずでした。
ところが、昨夜鍵屋さんがシリンダーの在庫が無かったことが判明し、鍵屋さんへ行くのは急遽延期。
そこで、催促されていたマンションのサッシの修理をやりました。
するとそこに催促していた不動産屋さんが登場し、別の現場の催促を・・・
開き直って「年内は無理です」と答えると「そこを何とか」とか言われてしまい、やっている現場で別の物件のことを考えるようになり、てんやわんや。
「どこかで行きます」と答えるのが精一杯で、どこかで行ける予定が立てない。
すると夜には別の大工さんから「年内に何とかして!」と
どうするかぁ
今日は予定通り
朝から網戸の張替えの引取りをして、戻ると問屋さんが材料を届けてあり、それを急いで組み立てて、圏央道を使って午前中に現場に配達し、お昼までに帰社。
午後から宮ケ瀬まで打ち合わせに行き、戻って次の仕事をしようと思ったら、お得意様から急ぎの鍵の交換依頼。
「鍵の在庫なんて持ってないから採寸だけです」と伝えていましたが、朝から再三の催促で、店にあった少しの在庫を持っていくと、なんとこれがぴったんこで、あっという間に交換して、帰社。
その後、週末の現場の製品加工をしました。
一カ所だけ予定外ですが、ほぼ予定通りこなせました。
と、いう一日でした
今日の現場は最初から一日かかると思ってました。
そう思って予定するとそんなに焦る必要が無くなる。
ところがお昼を過ぎて「あと、このくらいで終わるかなぁ」とか、勝手に予想をし始め、勝手に予定を変えてしまい、そして、予想を外しては「焦る」
お馬鹿でないかぁ(^_^;)
結局「予定」通りでした。
「焦る」は「予定」ではなかったですけど。
1ヶ月ぶりくらいで、朝寝坊出来ました。
先週「柿」の収穫が終わったので、今週はゆっくり
この「朝寝坊」こそ疲れを取る一番のもの。
ほんとはどこか行ったりするのが一番ストレス発散だけど、「Go To」なんてやらないし、やりたくないし
だから、「朝寝坊」
夕べ商店会の「臨時総会」を開催しました。
議題は「街路灯撤去について」
実は我が伊勢原市の駅周辺の5商店会の沿道に30年ほど前に立てられた街路灯があり、ずっと商店会を照らし続けてきてくれました。
その街路灯がここ数年経年劣化により、数台「落下する」と言う事故が起きました。
幸い人的被害などは起きなかったので、大事にはならなかったんですが、調査を行ったところ、かなりの数の落下の可能性のある街路灯が見つかりました。
みんなでいろいろと話し合いましたが、新しくする予算は到底なく、新しく建てたとしてもそれがまた何十年後には同じことが起き、その時代を担う我々の子供たちに負担をかけることになります。
そして、修理するにも高額な費用が掛かります。
とても、現在の商店会にはそんな力はありません。
市や県は「新しいもの」を作ることには補助をしていただけますが、「補修」や「撤去」など後ろ向きな行動には「補助」はしてくれません。
今年は台風直撃が無かった為、被害は出ませんでしたが、これから先いつ落下するかわからない街路灯の下もとても不安です。
そこで致し方なく「撤去」と言う結論となりました。
自治会さんにお願いして「防犯灯」の増設を市にお願いしてもらうよう協力を願いましたが、1つの自治会さんは快く協力のお応えをいただきましたが、もう一つの自治会さんは快い回答をいただけませんでした。
年明け街の中は「暗く」なります。
都会の繁華街とは違い、田舎の商店会の現実です。
暗くなれば防犯上の不安が増します。
「落下」の不安と「防犯上」の不安
とても大きな決断を迫られました。
一時期「相模湖」方面の現場が多かったのですが、その現場群も一段落し、最近は「横浜」方面が増えてきました。
「相模湖」方面には一般道を使うしか方法が無かったのですが、横浜には「有料道路」を使うと早く行き帰りできます。
でも、単品の納品だと「通行料金」を支払って損しないか考えながら行かなくてはなりません。
「時間」を取るか、「お金」を取るか
難しい~
ってことで、今日は行きは「有料」帰りは「一般道路」コースとなりましたぁ。
カレンダーのお話をしましたが、この時期、特定のお得意様には「柿」も配ります。
お歳暮を贈らないのでその代わりみたいな感じでお届けするのですが、我が家の「柿」を毎年心待ちにしてくださる方々なので、届ける喜びを感じます。
我が家の「柿」しか食べたことが無いので、よくわかりませんが、どこのものよりも甘いと言われます。
この「柿」の味が当たり前だったので、何とも思わないのですが、これだけ世の中に「柿好き」な方がいらっしゃるんだと、最近説に感じます。
来年も父が元気で一緒に収穫できますように
12月に入り、仕事の合間をぬってお得意様に「カレンダー」を配っています。
大きな会社はあちこちからいっぱいもらえるので、そんなに喜びは見られないんですが、個人のお客様にはそれはそれは喜んでいただけます。
あと半分残ってるのでご希望の方はご来店くださいね。
年末となりました(まだ3週間ありますが)
「年内に!」という依頼がちらほら・・・
そんな中「急がないから、年明けでも良いですよ」というお客様がどれほど神々しく見えることか(・∀・)
組立を考えながら、隙間を埋める様に仕事を組み立てるシーズンとなりました。
頑張れ!自分!
朝、布団の中で何やら「雨の降る音」が聞こえていました。
・・・
「雨ぇ~!!!!」
今日は朝から保育園のドア交換工事があって、昨日のうちにトラックに積み込んでいましたが、雨対策は全くしていませんでした・・・。
何故か天気予報を見逃していたらしく、数日前の週刊予報で「雨」の文字は無かったので、何の心配もしていませんでした・・・。
それが明け方の突然の雨音・・・
職人さんもお願いしていて、現場に送れるわけにはいかない!
起きてから早々に支度をして、トラックにシートをかけようか悩んでいると、雨が止みました。
スマホで今日の雨の動向をみると この後は「晴れ」の予報!
シートをかけるのをやめ、現場に向かいました。
そして作業開始
すると「雨」が再び振り出しました。
それも結構な雨が・・・
すっかり雨対策を怠ったのでずぶ濡れ・・・
「やっちまった」感たっぷりで、作業を進めました。
しかも「極寒」っていうくらい寒い。
工事は無事に完了しましたが、ずぶ濡れ、極寒、おまけにタオルも忘れ・・・
今日の気温が寒いのでしょうが、店に戻って暖房の中でガタガタ震えております。
今、熱出すのは非常にまずいなぁ~
明日は日曜日なので、ゆっくり休みます。
あ、「柿」もがなきゃいけないか~
がんばる~
すると
今日2か月前に頼まれた部品がやっと入荷し、修理してきました。
メーカーの工場が交代勤務にしているらしく、通常より生産効率が落ちているらしい。
先週注文した引戸の鍵も納期2か月って連絡が来ました。
待ってもらえる現場ならいいんですが、待てない現場はどうすれば良いんでしょうか?
修理主体のうちでは死活問題です!
きのう午後から横浜戸塚へ
その後茅ヶ崎に
そして今日は相模原の横山へ
移動時間が無くて全部高速使っちゃいました・・・
仕事決まらなかったら高速料金パ~ですね・・・
なんてくだらないこと考えずに、仕事受注できるようにがんばりましょう!