仕事始め
本日より仕事始め
もちろん得意先への新年の挨拶廻りです
ところが、年末ギリギリに頼まれて、どうしてもできず「年明けに」とお願いした現場に急遽、今日行く事になってました。
「なってました」って言うのも大工さんが勝手に決めてしまったので、他の得意先廻りはかなり省略することになってしまいました。
まあ、時代の流れで、年々わざわざ新年の挨拶をしておかなければいけない得意先も少なくなってきているんですが、それでもこの建設業界はそういったことに敏感な風潮が残っております。
「緊急事態宣言」も発表されました。
消防団もしばらくの間、活動禁止です。
出初式も新年の挨拶廻りも新年会もどんど焼きの警備も、そして1日と19日の夜警も。
仕事もどんな風に影響が出てくる かわかりません。
去年の緊急事態宣言の時も「0」に近いくらいの仕事量になりました。
とにかくみんなで協力して、一日でも早い平和な日常を取り戻すしかありません。
頑張りましょう!
| 固定リンク
« お正月休み | トップページ | 一人でできるもん! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高圧洗浄機(2025.01.11)
- パソコンが新しくなりました(2025.01.10)
- Gショックのベルト調整できました(2025.01.07)
- 今日から2025年仕事始め(2025.01.06)
- Gショックが届きました(2025.01.05)
コメント