台風現場延期の合間に
台風がへんてこな経路をたどり、こっちに向かっております
既に夜中(?)に豪雨で市内に「緊急避難指示」が広報され、思い切り寝不足です
そして、台風接近の為、今日の現場は延期となりました
おかげで一日、来週やる予定の、工場の空調設備コントロール制御盤に取付ける窓のガラス22枚を加工製作できました
ガラスを切断し、4っ角をRに切断し、グラインダーでコバを摺り、そこにNano70Sと言う熱線・紫外線カットのフィルムを張る
このフィルム貼りもホコリやごみが入り込んでしまうと製品にならないので、窓締め切り、床などの清掃をしっかりしてやらないと大変
少し涼しくなってきたからいいものの、真夏に冷房のない作業場では「やばい」
今回は、これを22枚
メーカーに頼むととんでもない金額になるので、自分で毎回やるんですが、たいへんです
切断から数えると足掛け3日ほどかかりました
こういう「雨」とかでほかの仕事が無いときとかが一番作業しやすい
でも、疲れたぁ
| 固定リンク
「仕事のつぶやき」カテゴリの記事
- 思案(2025.04.23)
- 日本橋人形町(2025.04.09)
- 綾瀬工場にジッパーガスケットの取付(2025.03.21)
- 日本橋馬喰横山(2025.02.05)
- エレベーターで3階まで、階段でもう一階上がります(2025.02.01)
コメント